- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市
- 広報紙名 : 広報なごや 令和7年8月号
ページID:188864
往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
■市芸術特賞・奨励賞自他薦の募集
対象:市内を中心に芸術創造活動を行い、市の芸術文化の振興に大きな功績のあった、または今後期待できる個人・団体
受付:8月31日(日曜日)まで(郵送は8月29日必着)
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:148778)・区役所情報コーナーなど
問合:観光文化交流局文化芸術推進課
【電話】052-972-3172【FAX】052-972-4128
■短歌部@なごや作品の募集
「川」「まち」「城」の3テーマから1つ選び応募。日本語・未発表のものに限る。入賞者には図書カードを贈呈
対象:日本語で短歌作品を作成できる方
受付:8月29日(金曜日)必着
案内:図書館・区役所情報コーナー・文化小劇場
詳しくは、短歌部@なごやウェブサイトをご覧ください
【URL】https://kotonohanagoya.wixsite.com/tankabu-nagoya
問合:観光文化交流局文化芸術推進課
【電話】052-972-3172【FAX】052-972-4128
■なごや平和フォトコンテスト作品の募集
テーマは「未来へつなげたい、私の平和」。入賞者には図書カードを贈呈
対象:市内在住か在学の小学生から大学生など
受付:9月30日(火曜日)まで
詳しくは、なごや平和フォトコンテストウェブサイトをご覧ください
【URL】https://dg.chunichi.co.jp/lp/chunichi/nagoya_peace_photocontest/?utm_source=qrcode&utm_medium=qrcode&utm_campaign=2506
問合:総務局総合調整課
【電話】052-972-2223【FAX】052-972-4112
■ナゴヤファッションコンテスト発表会観覧者の募集(無料)
9月18日(木曜日)午後4時から午後4時45分
場所:デザインホール(中区)
対象・人数:中学生以上の方。抽選50人
申込:ホームページ・はがき・ファクスでナゴヤファッションプロモーション実行委員会(郵便番号460-0008 中区栄三丁目18-1)【電話】052-265-2030【FAX】052-265-2036
【URL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvB45YThSa0goPT9z_N39jhM5I02EJpmMr3eimfO_PUgcvcA/closedform
受付:8月18日(月曜日)必着
問合:経済局産業企画課
【電話】052-972-2412【FAX】052-972-4136
■市民半額鑑賞会
さまざまな公演を通常料金の半額で楽しめる
日時:11月から12月
場所:御園座(みそのざ)(中区)
人数:抽選各50人
料金:4,120円から8,620円
受付:8月17日(日曜日)必着
詳しくは、市文化振興事業団ウェブサイトをご覧ください
【URL】https://www.bunka758.or.jp/event/headquarters/details/post_10.html
問合:市文化振興事業団
【電話】052-249-9387【FAX】052-249-9386