子育て パパママ(2)

主に未就学児のパパママ向けのイベントや、子育て支援などに関する情報を紹介します。

■出張ここにこ子育て講座
▽みんなあつまれぷちここにこ
とき:10/4(土)、10/18(土)10:00~11:00
ところ:南稜生涯学習センター
対象:3歳児以下と保護者

▽手作りおもちゃで遊ぼう
とき:10/20(月)10:30~11:30
ところ:保健所・保健センター
対象:1~3歳児と保護者
講師:志村貴子さん(子育てネットワーカー)
定員:20組(抽選)
申込み:9/15(祝)までに、こども未来館ホームページで必要事項を入力

▽プレママ・パパ交流会
とき:10/25(土)14:00~15:30
ところ:南稜生涯学習センター
対象:妊娠24~36週の方と夫・パートナー
※妊娠中の方のみの参加可
講師:鈴木佐和子さん(助産師)
定員:10組(抽選)
申込み:9/15(祝)までに、こども未来館ホームページで必要事項を入力

▽ファーストシューズの選び方
とき:10/27(月)10:30~11:30
ところ:保健所・保健センター
対象:1~3歳児と保護者
講師:新村聡大さん(豊橋整形外科向山クリニック理学療法士)
定員:15組(抽選)
申込み:9/15(祝)までに、こども未来館ホームページで必要事項を入力

[共通事項]
問合せ:こども未来館
(【電話】21-5528)

■お父さんとあそぶプログラムアナログカフェ
お父さんと世界各国のボードゲームが楽しめます。
とき:9/7(日)10:00~11:00
対象:3歳児~年長児と父(小学生の同伴可)
講師:海老澤千佳さん(愛知県児童総合センター)
定員:15組(申込順)
申込み:9/5(金)までにジモイク豊橋ホームページで必要事項を入力

問合せ:交通児童館
(【電話】61-5818)

■パパママ子育て講座親子で焼き芋づくりを体験しよう
とき:10/11(土)10:00~14:00
ところ:少年自然の家
対象:年中~年長児と保護者
料金:1組500円(子ども1人追加ごとに500円が必要)
申込み:9/15(祝)までにホームページで必要事項を入力

問合せ:子育て支援課
(【電話】51-2233)
【HP】118925