- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊橋市
- 広報紙名 : 広報とよはし 令和7年9月号
高齢者向けの健康教室や、介護・医療などに関する情報を紹介します。
■理学療法士がアドバイス!気軽に♪シニアの体力測定会
とき:(1)10/6(月)(2)10/7(火)(3)10/10(金)(4)10/15(水)(5)10/16(木)13:00~15:30(受け付けは14:40まで)
ところ:(1)市民文化会館(2)アイプラザ豊橋(3)総合福祉センター「あいトピア」(4)南稜生涯学習センター(5)中央図書館
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:各30人(申込順)
その他:持病のある方は主治医に確認が必要
申込み:9/1(月)~各1週間前までに長寿介護課(【電話】51-2339)
【HP】57266
■今年度100歳になる方へご長寿のお祝いをお届けします
長寿のお祝いとして5万円をお届けします。
とき:9/15(祝)~9/21(日)
対象:9/15(祝)時点で市内在住の、大正14年4月1日~大正15年3月31日に生まれた方
問合せ:長寿介護課
(【電話】51-2337)
【HP】52196
■おひとりさま歓迎!みんなで続ける運動スタート応援講座
足腰の機能低下を防ぐ運動方法などを学びます。
とき:
(1)9/29~12/8の月曜日(10/13、11/3、11/24を除く)
(2)9/30~11/25の火曜日(10/21を除く)13:30~15:30(各全8回)
ところ:
(1)つつじが丘校区市民館
(2)野依校区市民館
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:各15人(申込順)
申込み:9/1(月)~9/22(月)に長寿介護課(【電話】51-2339)
【HP】77027
■スポーツ教室アーチェリー
とき:10/7、10/21、10/28、11/11の火曜日13:00~15:00(全4回)
ところ:武道館
対象:65歳以上の方
定員:10人(申込順)
料金:2,000円
申込み:9/5(金)から豊橋市スポーツ協会ホームページで必要事項を入力
問合せ:豊橋市スポーツ協会
(【電話】63-3031)
■ふれあい料理講習会
料理を通して、参加者同士で交流します。
とき:10/17(金)、11/21(金)10:00~13:00(全2回)
ところ:つつじが丘地域福祉センター
対象:市内在住で、60歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯の方
定員:15人程度(抽選)
料金:1,000円
申込み:9/30(火)までに豊橋市社会福祉協議会(【電話】52-1111)