豊橋市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
イチオシ情報
■豊橋市立看護専門学校オープンキャンパス 模擬授業や座談会などに参加できます。 とき:4/26(土)9:30~12:00、14:00~16:30(受け付けは各30分前から) 定員:各80人(申込順) 申込み:4/3(木)9:00からホームページで必要事項を入力 問合せ豊橋市立看護専門学校 (【電話】33-7891) 【HP】8877 ■改修工事に伴いこども未来館「ここにこ」を休館します 子どもが映…
-
くらし
TOYOHASHI NEWS(豊橋ニュース)
広報担当者が取材した市内のイベントや最近の話題を紹介します。 ■NEWS01[2/23(祝)]第13回こども未来館相撲大会ここにこ場所 こども未来館「ここにこ」 年長児から小学3年生までの子どもたちが土俵に上がり、真剣な顔つきで勝負をしました。土俵から押し出して勝敗が決まると、大きな歓声が上がっていました。負けて悔し泣きする子もいるほど、本格的な取り組みを見せてくれました。 ■NEWS02[2/2…
-
イベント
のんほいパーク
のんほいパークのイベントや最近の話題などを紹介します。 ■誕生、結婚、新築など人生の節目に記念植樹を オリーブやハナミズキ、みかんなどの苗木が購入できます。 ところ:みどりの協会 対象:市内在住で自宅の庭などに植樹できる方 販売数:200本(申込順。1人5本まで) 料金:1本700円、1,000円(苗木の種類による) その他:苗木の種類など詳細は豊橋みどりの協会ホームページ参照 申込み:4/1(火…
-
イベント
-公共施設イベント-01 図書館
Public Facilities Event Information 公共施設で開催するイベントなどを紹介します。 ■スタッフのおすすめ本 4月 『はじめてのキャンプ』 作・絵:林明子 福音館書店 1984.6 なほちゃんは、大きい子たちにまざって、一人でキャンプに行くことになりました。今までできなかった新しいことにも挑戦するなほちゃんの物語は、新年度の始まりにぴったりです。 ■おはなしのへや …
-
イベント
-公共施設イベント-02 美術博物館
■美術展示 没後30年井上長三郎と自由美術協会 とき:4/12(土)~7/6(日) ■テーマ展示 長尾華陽の作品や、昭和の大合併の歴史資料を紹介します。 とき:4/12(土)~6/8(日) ■豊橋美術展 東三河の美術作家による作品が鑑賞できます。 ▽写真・書道 とき:4/29(祝)~5/4(祝) ▽絵画・彫刻・デザイン とき:5/6(振休)~5/11(日) ◆見どころコラム 洋画家の井上長三郎は、…
広報紙バックナンバー
-
広報とよはし 令和7年4月号
-
広報とよはし 令和7年3月号
-
広報とよはし 令和7年2月号
-
広報とよはし 令和7年1月号
-
広報とよはし 令和6年12月号
-
広報とよはし 令和6年11月号
-
広報とよはし 令和6年10月号
-
広報とよはし 令和6年9月号
-
広報とよはし 令和6年8月号
-
広報とよはし 令和6年7月号
-
広報とよはし 令和6年6月号
-
広報とよはし 令和6年5月号
-
広報とよはし 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 愛知県豊橋市ホームページ
- 住所
- 豊橋市今橋町1
- 電話
- 0532-51-2111
- 首長
- 浅井 由崇