イベント Park(パーク) and Nature(ネイチャー)(1)

市内の公園や体験施設などのイベントを紹介します。

■奥殿陣屋
当日会場へ
・金鳳亭メニュー「笹(ささ)ずし」…7月1日(火)~9月5日(金)11時~14時30分。1,300円
・己書(おのれしょ)体験会and幸座…7月13日(日)・27日(日)
・親子造形教室作品展「風鈴」…8月2日(土)~31日(日)
※以下のイベントは雨天中止
・骨とう市…7月20日(日)9時30分~13時

問合せ:奥殿陣屋
【電話】45-7230【FAX】45-7458(月曜日休館。祝日の場合は翌日)

■道の駅「藤川宿」 サマーフェスタ
当日会場へ
日時:7月19日(土)・20日(日)10時~15時
内容:ニジマスの塩焼き・むらさき麦たこ焼き販売(無くなり次第終了)、「駅長の酒」数量限定販売、ハンドメイドマルシェ

▽ニジマスのつかみ取り(各日12回開催)
申込:7月11日(金)9時から電話で。

問合せ:道の駅「藤川宿」
【電話】66-6031【FAX】66-6032

■川の通信簿をつけよう
日にち:8月3日(日)(雨天翌週)
内容:身近な川の水質や生き物を各自で調べる。調査キットをプレゼント
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
申込:7月11日(金)までに電話で。

問合せ:環境保全課
【電話】23-6194【FAX】23-6536

■農業やってみませんか?
▽有機農業塾生募集
期間:9月~令和8年8月の隔週水曜日(25回コース)9時~12時
場所:農業支援センター、有機農業モデルほ場
内容:有機野菜栽培についての講義、栽培実習
定員:30人(選考)
費用:30,000円(25回分。市外在住は50,000円)
申込:7月31日(木)までに市電子申請届出システムで。詳しくは、市ホームページで。

▽やさしい秋冬野菜づくり教室
日時:
(1)8月13日(水)
(2)8月20日(水)
14時~16時
場所:農業支援センター
内容:
(1)ダイコン・ハクサイ
(2)ネギ・タマネギ・ニンニク
定員:各30人(抽選)
費用:各200円
申込:はがきまたはファクスで下記の申込共通項目と希望教室番号(複数可)を、〒444-2112 東阿知和町字乙カ116番地 農務課「野菜づくり教室」係へ。7月16日(水)必着

問合せ:農務課
【電話】46-4490【FAX】46-4465

■市民農園利用者募集
場所:大平ニコニコ農園(大平町字薮下68番)
内容:1区間…約40平方メートル。9月から3年間利用
区画数:12区画(抽選)
費用:年9,000円
申込:7月28日(月)までに市電子申請届出システムで。

問合せ:農務課
【電話】23-6200【FAX】23-8970

◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入