- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1438 2025年7月号
市内の公園や体験施設などのイベントを紹介します。
■地球温暖化防止隊 夏休み親子教室
日時:8月21日(木)8時50分(せきれいホール西入口前集合)~15時
内容:森林組合の見学と、間伐材を使用した工作
対象:小学生親子22人(抽選)
申込:電話またはEメール(【メール】[email protected])で下記の申込共通項目を記入し、ゼロカーボンシティ推進課へ。Eメールは件名を「夏休み親子教室応募」とすること。7月18日(金)必着
問合せ:ゼロカーボンシティ推進課
【電話】23-6786【FAX】47-8710
■市子ども会 インリーダー研修会
日にち:
(1)7月26日(土)
(2)27日(日)
場所:
(1)大門水郷公園
(2)中央市民センター
内容:班別活動など、子ども会活動でリーダーとして必要な知識と技能を習得
対象:小学4~6年生30人(抽選)
申込:7月14日(月)17時までにこども育成課(福祉会館3階)にある申込書(市ホームページから入手可)で。
問合せ:子ども会育成者連絡協議会事務局(こども育成課内)
【電話】23-6820【FAX】23-7292
■大門公園バーベキュー場利用者募集
期間:7月19日(土)~12月21日(日)
内容:期間中は食材の販売や機材の貸出
申込:詳しくは、事業者のホームページで。
問合せ:公園緑地課
【電話】23-7406【FAX】23-6559
■小呂湿地自然観察会
日時:8月13日(水)9時30分(市役所西庁舎ロータリー集合)~12時
内容:県登録文化財の天然記念物に登録された小呂湿地を散策しながら観察
定員:14人(抽選)
申込:市電子申請届出システムまたははがき、ファクス、Eメール(【メール】[email protected])で、下記の申込共通項目を、〒444-8601 環境保全課「小呂湿地自然観察会」係へ。7月25日(金)必着
問合せ:環境保全課
【電話】23-6270【FAX】23-6536
■おおだの森で竹食器つくりと流しそうめん
日時:8月10日(日)10時30分(鬼沢八幡社集合)~13時
対象:5家族(抽選。1家族5人まで)
費用:1家族500円
申込:7月16日(水)までに市電子申請届出システムで。
問合せ:環境保全課
【電話】23-6671【FAX】23-6536
◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入