- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県一宮市
- 広報紙名 : 広報一宮 2025年11月号
※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場
■子どもわくわく学習会
ID:1067868
日時:12月6日(土)・13日(土)午前10時~正午
会場:今伊勢公民館(今伊勢町宮後)
対象:市内在住の小学生と保護者で、2回とも参加できる方
内容:親子でメロンパンを作る
定員:10組(抽選)
受講料:2,000円(教材費)
申し込み:11月5日(水)までに電子申請または電話
問い合わせ:青少年課
【電話】84-0017
■育児講座
ID:1067962
日時:12月12日~2026年2月20日の金曜日午前10時~11時30分(6回)
会場:尾西庁舎2階会議室G
対象:市内在住で6回とも参加できる、1~3歳児の親
演題:「楽しい親子関係作りのプログラム」
定員:10組(抽選)
申し込み:11月6日(木)~12日(水)に電子申請
※託児あり(要予約)
問い合わせ:中央子育て支援センター
【電話】85-7026
■ファミリー・サポート事業講習会
ID:1068153
日時:11月28日(金)午後1時~4時30分
会場:尾西庁舎2階会議室G
対象:市内在住の20歳以上で、援助会員・両方会員として入会を希望する方
内容:子どもの発育・発達、心肺蘇生法を学ぶ
申し込み:電話でファミリー・サポート・センター(中央子育て支援センター内)
※託児あり(要予約)
問い合わせ:いちのみやファミリー・サポート・センター
【電話】28-9772
■幼児期家庭教育セミナー
ID:1068139
日時:(1)12月8日(月)(2)10日(水)午前10時~11時30分
会場:尾西庁舎5階会議室A・B
対象:市内在住で1歳以上の未就学児をもつ親・祖父母
内容:
(1)「イヤイヤ期の『困った』を『学び』に変える育て方」
(2)「幼児食について~離乳食後の食事で気を付けるポイント~」
定員:30人(抽選)
申し込み:11月17日(月)までに電子申請または電話
※託児あり(1歳6カ月~3歳児、抽選で12人、要予約)
※子どもの入場不可
問い合わせ:生涯学習課
【電話】85-7074
■成人教養講座
ID:1050662
日時:12月6日~20日の土曜日午前10時~11時30分(3回)
会場:尾西庁舎2階会議室G
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方(高校生を除く)
演題:「色を使って快適に!」
定員:25人(抽選)
受講料:750円
申し込み:11月17日(月)までに電子申請または電話
問い合わせ:生涯学習課
【電話】85-7074
■市民短歌吟行会
ID:1067840
日時:11月28日(金)午前8時45分~午後4時10分
集合場所:名鉄一宮駅
行き先:津島神社(津島市)ほか
定員:30人(抽選)
参加料:1,020円(交通費)
申し込み:11月17日(月)までに電話で芸術文化協会
問い合わせ:芸術文化協会(生涯学習課内)
【電話】85-7074
