くらし 〔情報コーナー〕相談

■「こどもの人権相談」強化週間
いじめ、虐待、学校生活、家庭の問題など、子どもの人権に関わる悩みごと等の相談に応じます。
相談電話(フリーダイヤル):
【電話】0120-007-110
とき:8月27日(水)~9月2日(火)
・平日 8時30分~19時
・土日 10時~17時

問合せ:名古屋法務局人権擁護部
【電話】052-952-8111

■はかりの定期検査
食料品のグラム販売や、医療機関の健康診断(体重測定)など、取引や証明で使用するはかり(質量計)は、計量法により2年に一度の定期検査が義務付けられています。
令和7年度は、半田市指定定期検査機関(「一社」愛知県計量連合会)が定期検査を実施します。定期検査対象の方(令和5年度に受検した事業者)には、前述の機関から案内書を送付します。
とき:8月~令和8年3月
対象区域:成岩地区、半田地区の一部(十ヶ川以西の区域)

問合せ:
・新たに対象となるはかりの購入、設置等に関すること
産業課
【電話】84-0634
・定期検査の実施に関すること
(一社)愛知県計量連合会
【電話】052-452-1821

■全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験
避難所、避難場所等に設置している防災行政無線の屋外拡声スピーカーについて、地震・津波や武力攻撃等の発生時に備え、全国一斉情報伝達試験を行います。
なお、災害発生等の理由により急きょ日時の変更または中止する場合があります。最新情報は市ホームページでご確認ください。
とき:8月20日(水)11時
場所:市内全域
放送内容:
♪上りチャイム
「これは、Jアラートのテストです。」×3回
「こちらは、半田市です。」
♪下りチャイム

問合せ:防災安全課
【電話】84-0626