- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)10月号(NO.1585)
■〈8/23〉はんだ市民盆踊り大会とBON★BON NIGHT FESTIVALが同時開催されました
今年で71回目を迎えた「はんだ市民盆踊り大会」。参加者は夏山車を囲って大きな輪を作り、みんなで一つになって盆踊りを楽しんでいました。今年の新曲Mrs.GREEN APPLEの「ダンスホール」も曲目に加わり、子どもから大人まで幅広い世代で盛り上がりました。
「BON★BON NIGHT FESTIVAL」では、JR半田駅前商店街とスポーツ課が連携し、グルメ等を楽しみながら商店街を巡る「BON★BONナイトウォーキング」を開催しました。和洋楽器混成バンド「Neo Japanesque」のライブや「ガラガラ抽選会」、おばけに会える「おばけストリート」などが行われ、参加者は伝統とモダンが入り混じる駅周辺を自由なコースで楽しみました。
■〈8/28〉半六コラボ主催 第8回公募絵画展「半田運河・亀崎を描く」表彰式が行われました
旧中埜半六邸の保存活用を図るNPO法人半六コラボ主催の絵画展の表彰式が、市役所で行われました。
8回目となる絵画展の公募には、半田運河周辺や亀崎地区の歴史的な町並みや風景、伝統行事や人々の営みなど、多くの力作が出品され、9名の入賞者が表彰されました。大賞を受賞した小林勇さんは「これからもふるさと半田の絵を描き続けたい」と笑顔で述べられました。
■〈8/30・31〉解体予定の建物を使用した消防訓練を行いました
8月30日・31日の2日間にわたり、半田市宮本町で、半田消防署成岩出張所が解体予定のアパートを使った消防訓練を行いました。アパートは、建物所有者の方が「地域の安全のために役立ててほしい」と提供したものです。実際にエンジンカッターでドアに穴をあけて解放したり、逃げ遅れの救出訓練を行ったりするなど、災害対応力の強化を図る貴重な訓練となりました。
訓練後、所有者の方は「地域の安全に貢献出来て嬉しい。今後もこのような活動が続くことを願っている。」と笑顔で話していました。