- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県半田市
- 広報紙名 : はんだ市報 2025年(令和7年)10月号(NO.1585)
ご家庭で不要になったリユース品や未利用食品を持ち寄り、次に使ってくれる方へとつなぐ「もったいないバザール」を開催します。リユース品は回収後、安価で販売します。未利用食品は、半田市社会福祉協議会に寄付し、こども食堂など支援が必要な方へお届けします。
■リユース品および未利用食品の回収
期間:10月6日(月)~10日(金)、13日(祝)〜17日(金)、20日(月)〜24日(金)8時30分~12時、13時~16時
場所:半田市リサイクルセンター 管理棟事務所
回収品目:
◎リユース品全般(下記回収できないものは除く)
市内のご家庭から出た再利用可能なもの
※職員が再利用できないと判断した場合は、お持ち帰りいただきます。
◎未利用食品
お米、乾麺、缶詰、レトルト食品、お菓子、調味料など常温保存できるもの
※賞味期限が明記されて、期限まで1か月以上あること
※新品未開封で包装や外装が破損していないこと
※中身を他のものに移し替えていないこと(お米は除く)
◇回収できないもの
《家電リサイクル対象品》
・冷蔵庫
・冷凍庫
・洗濯機
・衣類乾燥機
・エアコン
・テレビ
・フロン入り電化製品
《個人情報機器》
・パソコン
・携帯電話
・スマートフォン
・タブレットなど
《危険物等》
・危険物類(油類、発火物、ガスボンベ、燃料缶)
・薬品など
《その他》
・事業系のもの
・自転車
・蛍光灯
・電球
・食品
・布団
・カーペット
・液体
・スプレー缶
・花火
・衛生用品
・土
・がれき
・タイヤ
■リユース品の販売
日時:10月25日(土)9時~11時
場所:半田市リサイクルセンター
販売品目:
・家具
・雑貨類
・食器類
・衣料品
・本
・子ども用品
・趣味・スポーツ用品
※安全確保の観点から、電気・電池で動くものや、自転車は販売しません。
支払い方法:現金またはpaypay
現金でお支払いの方は、できる限り細かい金種(10円玉や100円玉)をご用意ください。
◆駐車場のご案内
正門から入って、計量棟を過ぎたら左折し、次を右折すると駐車場が左手にあります。
※詳細は広報紙4ページの地図をご覧ください。
■「はんだふれあい産業まつり」でも出張版もったいないバザール出店します
日時:11月9日(日)10時〜15時
場所:半田ぴよログスポーツパーク
※大型家具の販売はありません。
問合わせ:環境課
【電話】23-3567
ページ番号:1010378