- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県春日井市
- 広報紙名 : 広報春日井 令和7年9月号
高齢になるにつれ、多くの人が悩みを抱える股関節痛や膝痛。市民病院では、より正確・安全に手術を行うとともに、多くの患者さんの快適な生活につなげるため、県内では7番目となる『人工関節置換術ロボティックアーム手術支援システム』を導入しました。
▽痛みの原因を除去
人工関節置換術とは、けがや病気により傷ついた痛みの原因となる関節の一部を取り除いて、人工関節に置き換える手術です。
他の治療法と比べると「痛みを取る」効果が大きいことが特徴で、関節内注射、装具療法、理学療法などの治療で十分な効果や改善が得られなかった場合にこの手術を検討します。
▽より正確で体への負担が少ない手術が可能に
新たに導入した手術支援システムは、コンピューター制御により手術計画にない動きをすると自動で停止するため、血管や神経を傷つけずに、体に負担の少ない手術を行うことができます。
痛みを取り除くだけでなく、関節の寿命の延伸にも期待できるため、いつまでも楽しく歩けるようになり、生活の楽しみも広がります。
《From Doctor》
近年は人工関節の機能向上や手術方法の改善により、人工関節の寿命が長くなったため、若い方にも手術を提供できる環境が整いつつあります。
人工関節専門の整形外科医が目指しているのは、患者さんが「手術を受けたことを意識することなく普段の生活を送れるようにする」ことです。手術支援システムが、その目標を達成するための大きな一助になると期待しています。
整形外科では、今後も医師、看護師、理学療法士などチーム一丸となってより良い治療を提供できるよう努めていきます。
整形外科部⻑ 平出隆将
整形外科医⻑ 加藤治朗
市民病院管理課
【電話】57-0051