- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県春日井市
- 広報紙名 : 広報春日井 令和7年9月号
■正規職員
採用:令和8年4月1日
職種:一般職員、一般職員(障がい者)、調理職員
試験:10月5日(日)
期限:9月19日(金)
市食育推進給食会
【電話】52-5505
■正規職員
採用:令和8年4月1日
職種:福祉総合職
試験:10月17日(金)、18日(土)のいずれかを選択
期限:10月8日(水)
市社会福祉協議会
【電話】84-1011
■社会人入学生
試験日:11月15日(土)
課程・学科:医療専門課程・看護学科
募集要項:公立春日井小牧看護専門学校で配布
※郵送希望者は問い合わせてください。
出願期間:10月7日(火)~22日(水)(消印有効)
公立春日井小牧看護専門学校
【電話】84-5611
■県立農業大学校入学生
県立農業大学校は、農業後継者や農業の担い手を育成する2年間の専修学校です。
定員:農学科100人
専攻:鉢物・緑花木、切花、作物、果樹、露地野菜、施設野菜、酪農、養豚・養鶏
県立農業大学校教育部学務科
【電話】0564-51-1602
■市営住宅入居者(市ホームページID:1003668)
入居基準:月額所得15万8,000円以下(高齢者世帯などは21万4,000円以下)
入居日:12月1日(月)
公開抽選日:10月10日(金)
受付期間:9月29日(月)~10月3日(金)
詳細:申込案内書(市の主な公共施設で配布)を見てください。
住宅政策課
【電話】85-6294
■緑の審議会の公募委員(市ホームページID:1007785)
任期:2年間(令和8年4月1日~令和10年3月31日)
内容:市内の緑化の推進に関する事項を審議するため、年1回程度開催される審議会で意見を述べる
定員:2人
募集期間:9月5日(金)~24日(水)
公園緑地課
【電話】85-6283
■固定資産税納税通知書送付用封筒の広告(市ホームページID:1005994)
規格:1色刷り(色指定不可)、縦55mm×横90mm
発送予定数:11万5,500通
掲載料:入札により決定(最低入札価格9万8,000円)
受付期間:9月8日(月)~18日(木)
資産税課
【電話】85-6101
■交通安全ボランティア
交通安全指導員として、私たちと一緒にこどもたちを交通事故から守りませんか。
活動内容:
・児童の登下校における街頭指導
・市内の交通安全広報や啓発活動など
春日井交通安全協会事務局
【電話】84-0211