くらし News Index-くらし(1)-

■市一時退避場所の指定を解除しました
日鉄ステンレス(株)碧南寮(鴻島町)は、一時退避場所の指定を解除したので、今後は使用できません。

問合せ:危機管理課危機管理係
【電話】95-9874

■シルバー人材センター入会説明会
日時:
(1)10月14日(火)、27日(月)、11月10日(月)、25日(火)、12月8日(月)、22日(月)
(2)10月23日(木)
(3)11月21日(金)
(4)12月16日(火)
いずれも13時30分~15時
場所:
(1)ものづくりセンター
(2)南部市民プラザ
(3)東部市民プラザ
(4)文化会館
対象:市内在住でおおむね60歳以上
申込み:不要

問合せ:シルバー人材センター
【電話】46-3703

■10月11日~20日は秋の安全なまちづくり県民運動
市民全員で安心安全な碧南市を目指し、防犯運動を展開しましょう。

▽運動の重点
・特殊詐欺、SNS型投資、ロマンス詐欺の被害防止
・子供と女性の犯罪被害防止
・侵入盗の防止
・自動車盗の被害防止
・暴力追放運動の推進

問合せ:地域協働課交通防犯係
【電話】95-9873

■里親になってくれる人を募集しています
10月は里親月間です。里親とは、様々な事情によって家族と離れて暮らす子どもたちを自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と理解を持って養育する人のことです。

問合せ:県刈谷児童相談センター
【電話】22-7111

■野焼きは法律で禁止されています
適法な焼却施設以外で廃棄物を燃やす行為を「野焼き」と言い、野焼きは廃棄物の処理及び清掃に関する法律で原則禁止されています。また、周辺住民とのトラブルやダイオキシン類などの有害物質の発生原因になりますので、野焼きはやめましょう。

問合せ:環境課環境保全係
【電話】95-9900

■県最低賃金
県最低賃金が10月18日(土)から時間額1,140円に改正されます(現行時間額1,077円から63円引き上げ)。県内の事業所で働く全ての労働者(常用・臨時・派遣・パートアルバイトなど)に適用されます。賃金が時間給以外で定められている場合は、賃金を1時間当たりの金額に換算して時間額1,140円と比較します。

問合せ:刈谷労働基準監督署
【電話】21-4885

■10月1日~7日は全国労働衛生週間
「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けてストレスチェックで健康職場」をスローガンに、全国一斉に活動が行われます。

問合せ:県労働福祉課
【電話】052-954-6359