- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年10月号 №1971
■ねこの譲渡会
予約不要で相談だけでも大丈夫です。
日時:10月11日(土)、18日(土)17時~20時、12日(日)、19日(日)10時~15時
場所:へきなん福祉センターあいくる
問合せ:御手洗
【電話】090-1747-0235
■愛知県中央信用組合10月ロビー展
▽布遊び展
場所・問合せ:本店営業部
【電話】41-3266
▽杉浦街子ちりめん細工展 ふれあい福祉園ガイア作品展
場所・問合せ:辻支店
【電話】41-3267
▽しゅんこう和紙ちぎり絵作品展
場所・問合せ:みなみ支店
【電話】41-3271
▽伊藤多美子作品展
場所・問合せ:旭支店
【電話】41-3274
■講座受講者募集
詳しくは、【HP】https://はじまりの処.comで確認してください(いずれも予約制)。
(1)家族の想いと資産を繋(つな)ぐ『新時代の相続対策』講座
日時:10月10日(金)、15日(水)10時~11時30分
場所:へきなん福祉センターあいくる
定員:10人(先着順)
費用:500円
(2)超初心者向け0からはじめるギター講座
日時:11月9日(日)、16日(日)10時~11時30分
場所:芸術文化ホール
定員:5人(先着順)
費用:600円(資料代含む/ギター貸し出しあり)
〔全共通〕
申込み:はじまりの処【E-mail】[email protected]
■愛生館健康フェスティバル
体力などの測定、健康講座・相談を開催!
日時:10月18日(土)13時30分~16時(受付13時~)
場所:複合施設CORRIN(大堤町)
定員:40人(先着順)
費用:無料
申込み:2次元コードより申し込みフォーム又は(1)氏名(2)住所(3)電話番号を愛生館小林記念病院
【電話】41-6477【FAX】41-0258
■こどものための神楽教室
日時:毎月第1土曜日19時30分~21時
場所:大浜熊野大神社(宮町)
対象:中学生以下の子と保護者
定員:若干名
費用:無料
申込み:へきなん神楽連合保存会 杉浦
【電話】090-2578-7376
■JERA park HEKINANのイベント
(1)JERA museumオータムフェスティバル碧南火力発電所探検ツアーなどを開催!詳しくはInstagramを確認してください。
日時:10月12日(日)、13日(月)9時~16時30分
費用:無料
場所・問合せ:JERA museum HEKINAN
【電話】42-0818
(2)冬のハンギングバスケット
冬の間中咲き続ける花々を使います。
日時:11月9日(日)10時30分~12時、13時30分~15時
場所:グリーンセンター
定員:各20人(先着順)
費用:2,500円(材料費含む)
※ハンギングバスケットを持参する人は2,000円(伊藤商事スリットバスケットSLT-25を使用)
申込み:10月3日(金)9時~10月31日(金)16時にJERA garden HEKINAN
【電話】48-7236
■健康ウォーキング
病院スタッフと一緒に市内を歩きます。
日時:11月8日(土)9時30分~12時30分
場所:愛生館小林記念病院
対象:18歳以上
定員:20人
費用:500円
申込み:愛生館小林記念病院栄養管理科
【電話】41-0004
■大浜まちかどサロン展示・イベント
(1)イエローパンジーひなの会懐かしい銘仙の着物の展示
日時:10月1日(水)~31日(金)
(2)うた声サロンinまちかど
生演奏で一緒に歌いましょう。
日時:10月10日(金)13時15分~14時30分
〔全共通〕
その他:まちかど写真倶楽部写真展を常設
場所・問合せ:大浜まちかどサロン
【電話】46-3224