文化 藤井達吉現代美術館11月~12月の展示

■吉岡弘昭展 哀しみとおかしみを湛(たた)えた不思議な魅力
名古屋市を拠点に活動する画家・吉岡弘昭(1942-)は、現代社会やそこに生きる人間の生の深淵(しんえん)を見つめる表現で群を抜く存在です。ユーモラスに表現された人間、犬、鳥などのモチーフは不思議な魅力にあふれています。本展では、初期の油彩作品から版画家としての評価を確立したドライポイントによる〈変身シリーズ〉、独自の作品世界を切り拓いた1970~80年代の多版多色刷銅版画から新作の絵画に至るまで、約60年に及ぶ吉岡の画業を紹介します。
日時:11月15日(土)~12月21日(日)10時~17時(入場は16時30分まで)
費用:
一般…800円、
高大生…400円、
中学生以下…無料
※市内在住又は在学の高校生、市内在住の65歳以上の人、各種障害者手帳を持っている人と付き添い1人は無料

◆関連イベント
1.ワークショップ「らくがきランド」
吉岡さんの作品を見たあと、自由に落書きをして楽しみましょう。
日時:12月6日(土)10時~12時
講師:吉岡弘昭氏(画家)
定員:12人(先着順)
費用:100円

2.ミュージアムコンサート「歌とフルートで描く冬の情景」
申し込みすると展覧会を無料で鑑賞できます。
日時:12月7日(日)15時~16時(開場14時30分~)
出演:
筧聰子氏(メゾソプラノ)
筧孝也氏(フルート)
金田紗希里氏(ピアノ)
定員:50人(先着順)
費用:無料

[1、2共通]
申込み:10月3日(金)10時より(1)氏名(2)電話番号(3)参加人数を電話

3.ギャラリートーク
担当学芸員による展示説明会です。
日時:11月24日(月)、12月13日(土)、21日(日)14時~約30分
費用:無料(観覧券が必要)
申込み:不要

4.「わっぱ堂」コラボ商品
本展会期中、わっぱ堂では、展覧会コラボ商品を提供します。詳しくはホームページを確認してください。

▽県民の日学校ホリデーは観覧無料!
日時:11月21日(金)

■コレクション展第4期:藤井達吉フォトコレクション
壮年期から晩年まで、藤井達吉に関する写真を展示します。
日時:11月15日(土)~12月21日(日)
費用:無料

問合せ:藤井達吉現代美術館
【電話】48-6602