- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年11月号 №1972
■100年時代!女性のための「老後の資産運用と相続のはじめの一歩」
女性たちへ送る老後の資産運用と相続の基礎知識を学ぶセミナーです。
日時:11月30日(日)14時~16時(受付13時45分~)
場所:文化会館
対象:女性又は夫婦
定員:15人程度
費用:無料
申込み:青山行政書士事務所 青山【電話】090-4403-9965又は2次元コードよりLINE公式アカウント
■太極拳同好会ファンソンへのご案内
ファンソン=リラックス。呼吸を整え、バランス感覚向上、健康維持できます。
日時:11月10日、17日、24日、12月1日、15日、22日の月曜日13時30分~14時45分
場所:新川公民館
費用:1,500円(3回分/初回無料)
問合せ:鈴木
【電話】090-1783-1343
■楽画作品展
油絵・水彩画の展示です。
日時:11月8日(土)~14日(金)
場所:文化会館
申込み:太田【電話】090-1270-4134
■シルバーサロンふくふく
絵手紙体験と健康ミニ講座で元気に!
日時:11月27日(木)13時30分~15時
場所:結いの家ご縁(弥生町)
対象:60歳以上
費用:200円(お茶菓子付き)
問合せ:ご近所ナースの保健室えふく
【電話】91-8276
■やさしいヨガと冬の養生
ヨガで心身を温め、整えていきます。
日時:12月4日、18日、1月8日、22日の木曜日
(1)10時~11時30分
(2)19時30分~21時
場所:
(1)南部市民プラザ
(2)棚尾公民館
費用:2,500円(4回分/施設利用料含む)
申込み:伊藤【電話】090-1237-2445【E-mail】[email protected]
■花見幸子卒寿記念革工芸展
革工芸50年の集大成です。
日時:11月8日(土)~12日(水)10時~18時(11月12日(水)は16時まで)
場所:文化会館
問合せ:花見
【電話】090-6367-0847
■“特攻セズ”落語(桂竹丸)で伝える芙蓉部隊美濃部正物語
戦後80年、時代を超えて語り継ぎたい真実の話を桂竹丸が心を込めて語ります。講演会、パネル展示、作品展示もあります。
日時:11月18日(火)18時~(開場17時30分~)
場所:西方寺(浜寺町)
定員:120人(先着)
費用:無料
申込み:西方寺へ直接
問合せ:へきなん特攻隊遺族会 清澤
【電話】41-4009
■親子クッキング~白玉団子~
豆腐を使った白玉団子を作ります。
日時:11月15日(土)13時30分~
場所:大浜公民館
対象:妊婦又は小学校低学年の子と保護者
定員:8組
費用:500円
申込み:ナチュラルスクールランチアクション碧南【E-mail】[email protected]又はInstagramよりメッセージ
■講座受講者募集
詳しくは、https://はじまりの処.comで確認してください(いずれも予約制)。
(1)家族の想いと資産を繋ぐ『新時代の相続対策』講座
相続について事例を通して学べます。
日時:12月10日(水)、17日(水)10時~11時30分
(2)楽しい交流をボードゲームで始めよう
様々な種類のボードゲームで子どもから大人まで楽しめる講座です。
日時:12月13日(土)9時30分~11時30分
その他:小学3年生以下は保護者同伴
[全共通]
場所:へきなん福祉センターあいくる
定員:10人(先着順)
費用:500円
申込み:はじまりの処【E-mail】[email protected]
1月号の掲載申し込み期限は12月1日(月)17時です。
延期・中止の場合もあるので各問い合わせ先で確認してください
問合せ:秘書課広報統計係
【電話】95-9867
