くらし 刈谷市平和都市宣言を制定しました

市制施行75年および戦後80年の節目の年に、刈谷市の平和への思いを市民の皆さんと広く共有するため、6月30日に「刈谷市平和都市宣言」を制定しました。今後も、原爆パネル展の開催など、平和行政に取り組んでいきます。

◆刈谷市平和都市宣言

美しい自然に囲まれた産業と文化が調和したふるさと刈谷。
この素晴らしいふるさとにおいて、こころ豊かに平和な生活を送ることが私たちの願いです。
しかしながら、世界各地において紛争は収まらず、今なお多くの人々が犠牲になっています。
私たちの責務は、紛争やテロ行為、核兵器のない世界を強く願い、恒久平和の達成を目指すとともに、愛するふるさとを守り、次世代に引き継ぐことです。
刈谷市は、核兵器の惨禍を忘れることなく、日本国憲法にうたわれている平和の理念を遵守するとともに、世界の恒久平和の確立に努めることを決意し、市制施行75年及び戦後80年の節目の年に平和都市を宣言します。

問合せ:総務文書課
【電話】62-1005
【ID】1020946