くらし 安城市内で発生! 身近な消費生活トラブル 27

■個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!の巻
「2時間後に電話が使えなくなります」と電話があり、個人情報を伝えてしまったという相談が多く寄せられています。

1.「〔自動音声ガイダンス〕2時間後に電話が使えなくなります。オペレーターと話す方は9番を!」
2.「大変だわ!9番!9番!!」
3.「はい、オペレーターです。内容を確認しますので住所、氏名、生年月日をお願いします。」
「安城花子 安城市〇〇町〇〇 昭和×年×月×日生まれ 世帯人数は…」
4.電話 プチッ
「あれ?電話切れた?」
「?」
「個人情報伝えちゃったわ」
「電話使えなくなるのかしら?」

○トラブルにあわないための注意点
・総務省やNTT等から、電話を停止することに関して自動音声ガイダンスを使って連絡することは絶対にありません
・不審な自動音声の電話は、すぐに切ってください
・非通知や知らない番号からの電話には出ない、留守番電話設定にする等の対策をとってください

安城市消費生活センターでは、「消費生活」にまつわる様々な相談をお受けします
一人で悩まず、まずはお電話を!安城市消費生活センター【電話】76-7749