- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県安城市
- 広報紙名 : 広報あんじょう 令和7年11月号
■第3回あおぞら歴史教室「安城の戦争遺跡と依佐美送信所の実相を探る」
日時:12月13日(土)午前9時~午後4時
集合・解散:歴史博物館
行き先:安城市明治航空基地(東端町・和泉町・根崎町)、刈谷市依佐美(よさみ)送信所記念館(刈谷市)、安城市岡崎航空基地(橋目町・尾崎町)
※バスで移動。
内容:戦後80年の節目にあたり、市内に造られた2つの海軍航空基地を見学します。また、依佐美送信所では、「ニイタカヤマノボレ1208」送信等、当時の電波無線の実相に触れます
講師:神谷友和氏(日本考古学協会)
対象:市内在住・在勤・在学で健脚の人
定員:19人(抽選)
費用:1400円(昼食代込)
申込み:11月1日(土)~12日(水)に本紙QRコード又は、はがき(必着)でページ上部の共通申込事項と年齢、Eメールアドレスを文化振興課「第3回あおぞら歴史教室」係(〒446-0026 安城町城堀30)へ
※2人分まで同時に申込可。
問合せ:文化振興課
【電話】77-4477
■11月のプラネタリウム
(土)(日)(祝)に投映(星空解説+各番組)を行います。投映スケジュールは市HPを参照するか、問い合わせてください。
○星空解説

費用:大人300円、小中学生100円、幼児50円
※観覧券は当日午前9時から発券機で販売(予約不可)。
その他:23日(祝)午後2時30分~4時は特別投映あんプラスペシャル「ふたご座流星群を見よう」を投映(大人400円、小中学生200円、幼児150円)
※要事前申込(先着)。9日(日)午前9時から本紙QRコード又は直接か電話でへきしんギャラクシープラザへ。
◆11月21日(金)学校ホリデー
星空プチ解説15分+以下の番組を投映

費用:大人300円(中学生以下無料)
※観覧券は中学生以下も必要。当日午前9時から発券。
場所・問合せ:へきしんギャラクシープラザ
【電話】76-1515
■歴史博物館の催し・講座
場所:特に記載のないものは歴史博物館
◆歴史博物館 無料開館
「あいち県民の日(11月27日)」にちなんで、常設展示室が無料となります。
日時:11月21日(金)午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
◆歴史を楽しく学べるカードゲームHi!story(ハイスト)体験会and自由対戦会
日時:11月21日(金)午前10時~11時15分、午後1時~2時15分・3時~4時15分
定員:各25人(先着)
費用:300円(オリジナルカードセット付)
申込み:11月6日(木)午前9時から本紙QRコードで申込み
◆特別展「白山信仰と三河三白山」関連イベント
○「知らなかった!」が見つかる白山(はくさん)信仰と三河三白山(さんはくさん)クイズ
日時:11月22日(土)~来年1月18日(日)午前9時~午後3時30分
費用:200円
※別途観覧料500円必要(中学生以下無料)。
○白山参詣すごろく
日時:11月22日(土)~来年1月18日(日)午前9時~午後4時30分
○家康も誓った起請文(きしょうもん)を書いて誓いをたてよう
日時:11月22日(土)~来年1月18日(日)午前9時~午後4時30分
内容:起請文を書いて新年の抱負を誓おう
○三河三白山を巡るウォーキング
日時:
(1)11月30日(日)午前9時~正午
(2)12月7日(日)午前9時~正午
場所:
(1)…大岡白山神社(大岡町)・白山媛(ひめ)神社(上条町)
(2)…桜井神社(桜井町)
内容:展示担当学芸員から現地で解説を聞く、三河三白山を巡るウォーキング((1)(2)いずれも約5km)
定員:各10人(先着)
費用:600円
申込み:11月9日(日)午前9時から電話で同館へ
◆あんじょう本まつり
日時:11月22日(土)午前10時~午後3時
場所:安祥城址公園
内容:ZINE(ジン)等の自主制作出版物や古本等を販売する出店ブースが40店舗以上集まる「本の市場」を開催
◆安城市歴史博物館・中京大学連携講座(1)
「三河国の伴(とも)氏とその系譜(けいふ)」
日時:11月30日(日)午後2時
講師:西村健太郎氏(中京大学先端共同研究機構文化科学研究所特任研究員)
定員:60人(当日先着)
費用:200円
◆歴史を楽しく学べるカードゲームHi!story(ハイスト)オリジナルカードをつくろう!
日時:12月6日(土)午前10時~11時15分、午後1時~2時15分・3時~4時15分
内容:歴史を楽しく学べるカードゲーム「Hi!story(ハイスト)」のオリジナルカードを、AIを使って作ります。体験会and自由対戦会も同時開催
定員・費用:
・オリジナルカードをつくろう…各5人(先着)/500円(オリジナルカードセット付)
・体験会and自由対戦会…各20人(先着)/300円(オリジナルカードセット付)
申込み:11月15日(土)午前9時から本紙QRコードで申込み
問合せ:歴史博物館
【電話】77-6655
