イベント 情報プラス【催し物】(6)

■フラワーパーク江南友の会のイベント
▽ふれあいまつり「子供の縁日」
日時:10月26日(日)午後1時30分~2時30分(雨天中止)
※整理券配布は午後1時15分~
場所:ふるさとの森学習棟南側芝生広場
定員:100人(先着順)

■「法の日」週間記念行事と無料法律相談会
▽記念行事
「壁なんて取っ払え~老化予防と今後の生活を自分らしく送るために~」をテーマとした講演を行います。
日時:10月5日(日)午後2時~3時頃(開場は午後1時45分~)
場所:尾張一宮駅前ビル7階シビックホール(一宮市栄3-1-2)
講師:和田秀樹(精神科医師)
定員:250人(先着順)

問合せ:県弁護士会一宮支部
(【電話】0586-72-8199 月曜~金曜日午前9時30分~午後4時30分)

▽無料法律相談
日時:10月21日(火)午後1時30分~4時30分(1人30分)
場所:市役所西分庁舎相談コーナー
定員:6人(先着順)

申込・問合せ:電話で県弁護士会一宮支部へ。

■ピンクリボンDAY
10月の乳がん月間に併せて、より多くの方にがんに関心をもって検診を受けていただけるようイベントを行います。
日時:10月7日(火)(1)午前10時30分~10時50分(2)午前10時50分~11時30分(3)午後1時~1時30分(4)午後1時30分~1時50分(5)午前10時~午後3時
場所:江南厚生病院
内容:
(1)キャンサーケアヨガ「リラックスヨガ」
(2)ハンドベルコンサートと患者体験談and交流会
(3)講演会「皮膚・排泄ケア認定看護師による効果的なスキンケアのおはなし」
(4)キャンサーケアヨガ「デトックスヨガ」
(5)ケア用品展示・個別相談
対象者:市内在住の方またはがん患者とその家族
その他:感染状況によってイベントを中止する場合はホームページで案内します。

問合せ:月曜~金曜日午前9時~午後5時に江南厚生病院がん相談支援センター
(【電話】51-3346)

■江南おもちゃ病院「スマイル」
おもちゃを治療します。
日時:10月11日(土)午前10時~午後1時30分(持ち込みが多数の場合は、早めに受け付けを終了することがあります)
場所:布袋ふれあい会館2階第1会議室
その他:
・治らない場合もあります。
・おもちゃを治療するボランティア医師を募集しています。興味のある方はお問い合わせください。

問合せ:環境事業センター
【電話】(内線257)

■市老人クラブ連合会趣味の作品展→
日時:10月14日(火)~16日(木)午前10時~午後3時30分(16日(木)は正午まで)
場所:中央コミュニティ・センター1階会議室1・2・実習室
その他:10月14日(火)、15日(水)は抹茶(1杯300円)を販売します。

問合せ:市老人クラブ連合会坪内貢
(【電話】090-6369-0734)

■くるみん祭
日時:10月18日(土)午前9時30分~午後1時30分(雨天決行)
場所:くるみの里
内容:模擬店、キッチンカー、リサイクルバザー、こどもコーナー(ゲームなど)、抽選会

問合せ:くるみの里
(【電話】57-6418)