江南市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
皆さんに知ってほしい犬や猫のこと
■生涯に一度、飼い犬の登録を 生後91日以上の犬を飼っている方は、飼い犬の登録と狂犬病予防注射が義務付けられています。 登録はその犬の生涯に1回、予防注射は毎年1回行うことが必要です。 詳しくは、市ホームページ(集合注射の実施日もご確認いただけます)をご覧いただくか、動物病院にお問い合わせください。 問合せ:保健センター (【電話】56-4111) ■飼い犬のしつけでお困りの方へ 県動物愛護センタ…
-
くらし
エネルギー価格高騰対策支援金
■中小法人等個人事業者に5万円交付 エネルギー価格高騰の影響を受けている中小企業などに支援金を交付します 申請期間:5月1日(木)~7月31日(木)必着 ▽うちの会社はもらえるの? 次に当てはまる中小法人等や個人事業者が対象です。 ・令和7年3月1日までに事業を開始している ・申請日時点で倒産、廃業していない ・引き続き事業を継続する意志がある ※その他にも要件があります。詳細は、市ホームページを…
-
講座
健康ボランティア養成講座
「講座を受講して、ボランティアグループの一員として活動しませんか。」 ■食生活改善グループの講座 調理実習や講義を通じて、生活習慣病予防のための食生活を学びます。 ▽開講式、A日程2回、B日程3回、修了式の全7回に参加する講座です 開講式:5月27日(火)午後1時30分~3時30分 A日程:からだにおいしい栄養教室に参加…1回300円 6月26日(木)、7月22日(火)、8月21日(木)、9月9日…
-
しごと
令和8年4月1日採用 江南市職員採用試験
■消防職・保育職・保健職 保育職・保健職は実務経験者枠での採用あり 「公務員筆記試験の対策は不要です」 受付期間:5月12日(月)~6月1日(日)午後5時 第1次試験:6月15日(日) 最終合格発表:7月上旬予定 ※令和7年度は、今回以降の募集の予定はありません。 ※申し込み、募集要項など詳しくはこちら(本紙PDF版5ページ参照) 問合せ:秘書人事課 【電話】(内線217)
-
しごと
ふるさと寄附金 記念品の協力企業を募集
ふるさと「江南」のPRを行うため、記念品の協力企業を募集しています。 ふるさと納税サイトに無料掲載することで自社の商品を全国へPRできます。 記念品の条件:市内で商品の生産、製造、加工をしているもの、または市内でサービスを提供するもの 申し込み:随時受け付けしています。 「ご相談はいつでも。今後、企業担当者向けの説明会を予定しています。」 ※よくある質問や申込書など詳しくはこちら(本紙PDF版5ペ…
広報紙バックナンバー
-
広報こうなん 令和7年5月号
-
広報こうなん 令和7年4月号
-
広報こうなん 令和7年3月号
-
広報こうなん 令和7年2月号
-
広報こうなん 令和7年1月号
-
広報こうなん 令和6年12月号
-
広報こうなん 令和6年11月号
-
広報こうなん 令和6年10月号
-
広報こうなん 令和6年9月号
-
広報こうなん 令和6年8月号
-
広報こうなん 令和6年7月号
-
広報こうなん 令和6年6月号
-
広報こうなん 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 愛知県江南市ホームページ
- 住所
- 江南市赤童子町大堀90
- 電話
- 0587-54-1111
- 首長
- 沢田 和延