イベント お知らせコーナー あさひだより~催し・講座2~

■命を守る安価な耐震工法 防災ベッドの展示 ID:2503
地震による家屋の倒壊から身を守り、安心して就寝できるようベッドに木造や鉄骨のフレームなどを設置した防災ベッド(実物)の展示
日時:6/16(月)~6/30(月)
場所:市役所ロビー
その他:防災ベッドの設置費の一部を補助する制度あり。詳細は、ホームページで

問合せ:都市計画課
【電話】76-8158

■地区公民館地域ふれあい講座 ID:2016
[共通事項]
対象:市内在住・在勤・在学のかたを優先
申込み:各申込期間に費用を添えて直接(9:00~21:00)

○クラフトテープでカゴづくり
初心者・経験者それぞれのレベルに合わせた作品、1人1点作成
日時:6/17、6/24(火曜日・2回)10:00~12:00
場所:平子公民館
定員:10人(先着)
費用:参加費千円+材料費千円
申込み:6/3(火)から

問合せ:平子公民館
【電話】54-9290

○アロマフレグランス教室
すっきり爽やかでリフレッシュ効果のあるルームフレグランスを作り、ハーブティーを飲みながらアロマ精油の効能を学ぶ
日時:7/10(木)10:00~11:30
場所:白鳳公民館
定員:8人(先着)
費用:参加費500円+材料費500円
申込み:6/19(木)~7/2(水)

問合せ:白鳳公民館
【電話】52-0690

■あさひシルミルフェア ID:31068
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・相談支援について知る
日時:6/20(金)10:00~12:00
場所:スカイワードあさひ くすのきホール
対象:次のいずれかを満たす0~18歳の子の保護者
・発達や育児に悩みがある
・子が医療的ケアを受けている

問合せ:地域福祉課
【電話】76-8142

■自治会等活動促進助成金プレゼンテーション ID:2301
助成金申請団体による公開プレゼンテーション
日時:6/21(土)9:00から
場所:中央公民館302会議室

問合せ:市民活動課
【電話】76-8126

■夜間天体観望会 ID:3656

その他:天候により中止の場合あり。問い合わせは、当日16:00以降に電話(【電話】52-1850)で

問合せ:生涯学習課
【電話】76-8181

■マイナンバーカード臨時窓口 ID:1754
マイナンバーカードの交付、電子証明書の更新、暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定
日時:6/28(土)8:30~12:00
その他:6/22の日曜窓口では、マイナンバーカード関連手続きは不可

問合せ:市民課
【電話】76-8130

■地域協力員の委嘱式 ID:31976
地域協力員をお願いするかたへ委嘱状の交付、市の子どもたちに関する講話
日時:7/1(火)10:00~11:00
場所:文化会館あさひのホール
その他:地域協力員に興味・関心のあるかたは、問い合わせを

○地域協力員の活動
小・中学校でのあいさつ運動や非行防止のキャンペーンなど

問合せ:少年センター
【電話】76-8129

■創業セミナー ID:19488
日時:7/1~7/29(火曜日・5回)13:30~16:30
場所:市商工会館
対象:次のいずれかの要件を満たすかた
・創業後5年未満
・創業の予定や関心がある
定員:20人程度(先着。市内在住のかたを優先)
申込み:6/27(金)までに本紙下記二次元コードか申込書(産業課で)を直接、メールかファクスで

問合せ:産業課
【電話】76-8185