尾張旭市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
Data 統計・情報など ■人口と世帯数 4月1日現在(前月比) 計:83,606人(-100人) 男:40,892人(-51人) 女:42,714人(-49人) 世帯数:37,522世帯(+61世帯) ■休日急病診療所 内科・小児科 瀬戸旭休日急病診療所 瀬戸市西長根町7 【電話】0561-82-9911 日時:日曜日、祝・休日、年末年始 9:00~12:00、14:00~17:00(受付時間は8:45~11:30、13...
-
くらし
あさひのハイライト spot/長池のほとり Highlights of OwariAsahi あさひのハイライト spot/長池のほとり 毎年恒例の城山公園さくらまつり。今年は3/29から4/7まで開催され、期間中は暖かな日差しの中、思い思いにお花見を楽しむ多くのかたでにぎわっていました。
-
子育て
特集 あなたの子育てサポートします~子育て支援センター~(1) 子育てに悩みはつきものです。子どもと向き合い、悩みを抱えながらの子育ては本当に大変で、精神的に不安定になるときもあります。市には、お子さんを遊ばせながら、いつでも相談できる場所があります。今回は、市内7カ所にある「子育て支援センター」を特集します。 ID:1857 ■子育ては楽しさも悩みもたくさん! 子育ては楽しいと感じることがたくさんある反面、つらいと感じることも多いと思います。また、お子さんを...
-
子育て
特集 あなたの子育てサポートします~子育て支援センター~(2) ■子育て支援センターに行ってみよう! ID:1857 市内には7カ所 平日9:00~16:00 ○注意事項 保育園は施錠されていますので、玄関のインターホンを押して、支援センターに来た旨をお伝えください。 ・お子さんに必要なものはご持参を ・他の事業開催に伴い、サロンの利用ができない場合あり ○各センターのおたよりの紹介 ID:1848 各支援センターの毎月のおたのしみなどを掲載しています。 ~「...
-
子育て
特集 あなたの子育てサポートします~子育て支援センター~(3) ■子育て仲間をつくろう! 子育て中の親子が集まり、交流しながら情報交換や仲間づくりができます。詳細は随時、広報おわりあさひで ●Let’s産後ケア ID:1853 (公社)日本産婦人科医会によると、産後うつ病はおよそ10%のり患率があり、産後3カ月以内に発症することが多いとされています。 産後はホルモンバランスが乱れやすく、心も体もコントロールしにくい状態です。産後の正しいケアを知り、...
広報紙バックナンバー
-
広報おわりあさひ 2025年5月号
-
広報おわりあさひ 2025年4月号
-
広報おわりあさひ 2025年3月号
-
広報おわりあさひ 2025年2月号
-
広報おわりあさひ 2025年1月号
-
広報おわりあさひ 2024年12月号
-
広報おわりあさひ 2024年11月号
-
広報おわりあさひ 2024年10月号
-
広報おわりあさひ 2024年9月号
-
広報おわりあさひ 2024年8月号
-
広報おわりあさひ 2024年7月号
-
広報おわりあさひ 2024年6月号
自治体データ
- 住所
- 尾張旭市東大道町原田2600-1
- 電話
- 0561-53-2111
- 首長
- 柴田 浩