尾張旭市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
Data 統計・情報など ■人口と世帯数 5月1日現在(前月比) 計:83,587人(-19人) 男:40,880人(-12人) 女:42,707人(-7人) 世帯数:37,553世帯(+31世帯) ■休日急病診療所 内科・小児科 瀬戸旭休日急病診療所 瀬戸市西長根町7 【電話】0561-82-9911 日時:日曜日、祝・休日、年末年始 9:00~12:00、14:00~17:00 (受付時間は8:45~11:30、13:...
-
くらし
あさひのハイライト spot/藤の小路 尾張旭市の健康の日である4/29に開催した、あさぴースマイルウォーキング。 心地よい空気の中、景色を楽しみながらそれぞれのペースで歩いていました。
-
くらし
[特集]より安全・安心な救急活動を 新たな仕様の高規格救急自動車を導入 急病や交通事故などの非常時に頼りになる存在の救急車。本市では東海地方初となる、新たな仕様の救急車を導入しました。また、併せて「電動ストレッチャー」も新たに配備しました。今回は、そんな日々の安全・安心な暮らしを支える救急車と電動ストレッチャーを特集します。 ID:44135 ■新たな仕様・特徴 ・車内スペースを拡張し、救命活動の可能性を拡大 ・救急隊員が必要とする安全性と使いやすさを追求 ・電動スト...
-
くらし
PICKUP NEWS!! ピックアップニュース1 PICKUP 01 ■災害に備えよう~風水害から身を守ろう~ 6月から10月は「出水期」といい、梅雨前線の停滞や台風の接近・上陸などによる河川の氾濫や、土砂災害の危険性が高まります。大雨が降る前に日頃の備えを確認しましょう。 ●防災気象情報・避難情報を確認しよう ○防災気象情報 大雨や台風は、「いつ・どこで・どのくらいの強さで発生するか」をある程度予想することができ、気象庁が情報を発信しています。...
-
イベント
PICKUP NEWS!! ピックアップニュース2 PICKUP 02 ■みんなでつくる もっとステキなまち スペシャルゲスト 青木さやかさんと一緒に尾張旭市の未来を考えるワークショップ[参加者募集!] ID:43622 テーマ: 6/28「今の尾張旭市について語ろう!」 7/20「みんなで10年後の尾張旭市を考えよう!」 尾張旭市の魅力って?外から見た尾張旭市はどんな風に見えているの? もっと多くの人が訪れるステキな尾張旭市にしていくために、みん...
広報紙バックナンバー
-
広報おわりあさひ 2025年6月号
-
広報おわりあさひ 2025年5月号
-
広報おわりあさひ 2025年4月号
-
広報おわりあさひ 2025年3月号
-
広報おわりあさひ 2025年2月号
-
広報おわりあさひ 2025年1月号
-
広報おわりあさひ 2024年12月号
-
広報おわりあさひ 2024年11月号
-
広報おわりあさひ 2024年10月号
-
広報おわりあさひ 2024年9月号
-
広報おわりあさひ 2024年8月号
-
広報おわりあさひ 2024年7月号
自治体データ
- 住所
- 尾張旭市東大道町原田2600-1
- 電話
- 0561-53-2111
- 首長
- 柴田 浩