- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年9月号
費用の記載がないものは無料、申し込み方法の記載がないものは不要
■令和8年度保育所・小規模保育事業所利用申し込み
○保育所・小規模保育事業所はこんなところ
保護者が就労や病気などにより、家庭で誰も児童を保育できない場合に、保護者に代わって保育を行う施設です。小規模保育事業所は、0~2歳児が利用できます。
利用対象者:市内在住で、保護者などが次のいずれかの状況にあり、家庭で保育ができない子ども

・世帯の状況や定員などで、利用できない場合あり
・就労状況を職場に確認する場合あり
申し込み:

○新設園の合同説明会
日時:9/18(木)10:00~12:00
場所:市役所 講堂
対象施設:
・てとろ花さく保育園(北原山町、定員90人)
・トレジャーキッズあさひまえ保育園(旭前町、定員80人)
問合せ:保育課
【電話】76-8147
利用申し込み【ID】46507/保育施設一覧【ID】1789
■小・中学校新入学就学援助
新入学用品費(入学準備金)を、入学前に支給します。
対象:令和8年4月入学予定の子を持つ保護者で要件を満たす世帯
申込み:9/1(月)~12/26(金)に必要書類を郵送(必着)か直接
その他:
・対象者などの詳細は、ホームページで
・現在小学6年生で就学援助を受けているかたは、申し込み不要
問合せ:学校教育課
【電話】76-8176【ID】1954
■新入学児童の健康診断
対象:令和8年4月に小学校へ入学する子(他市町村へ転出予定のかたを含む)
持ち物:健康診断のお知らせ(9月上旬に送付。届かない場合は連絡を)
その他:日時・場所など詳細は、お知らせかホームページで
問合せ:学校教育課
【電話】76-8178【ID】23660
■子育て支援センターの催し
○Let’s産後エクササイズ(旧Let’s産後ケア)
日時:10/14(火)10:00~11:00
対象:市内在住の生後1~5カ月ごろの子と母
申込み:10/9(木)までに本紙右記二次元コードで
○すくすく子育て講座 ID:1850
場所:保健福祉センター

問合せ:子育て支援センター
【電話】52-3132【ID】1853
■思春期子育て講座(後期)

問合せ:生涯学習課
【電話】76-8181【ID】22173
