子育て 令和8年度保育所等入園申込手続き(一斉申込み)

◆申込書類
10月1日(水)から市ホームページに申込説明動画URLおよび申込書類を掲載します。
こども保育課、公立保育園7園(10月1日(水)~8日(水)のみ)でも申込書類を配布します。

◆保育所等説明会
私立保育所の説明会日程は市ホームページをご確認ください。
詳細は各園へお問い合わせください。

◆申込受付日程一覧
各園で行われる申込受付に参加する際はスリッパをお持ちください。

人数制限はしませんが、園内でのスペースに限りがあります。

◎詳細は市ホームページをご確認ください。
※二次元コードは広報紙23ページをご覧ください。


*メモリーツリー三崎・前後は4か月~2歳、マミーナ・豊明なかよし・中京サテライトクリニック附属かなでは生後57日以上~2歳
※きょうだいで申し込む場合は、上の年齢のお子さんのクラスで申し込みください。
※利用調整は、先着順ではありませんので該当の時間内にお越しください。
※面接有の場合は、お子さんと一緒にお出かけください(面接無の場合は、お子さんは一緒でなくても構いません)。
※各園の申込受付日で都合が悪い場合は、申込受付日の翌日~11月20日(木)午後5時(市役所開庁日に限る)に、こども保育課に申込書類を提出してください。面接有の場合は、11月26日(水)までに第1希望園で受ける必要があるため、日にちに余裕をもって申し込みください。

◆最終締切日
(1)申込書類の提出 11月20日(木)午後5時まで(必着)
○提出書類に不備があると受け付けできないため、日にちに余裕を持ってご提出ください。
○郵送による提出の場合、優先順位を決定するためのくじ引きは職員が行います。
(2)お子さんの面接 11月26日(水)まで

問合せ:こども保育課保育係
【電話】0562-92-1120