子育て 子どもの権利ってなに? Part5

子どもたちは、家庭や学校、地域の中で、日々さまざまな悩みや不安を抱えています。子どもが健やかに成長するためには、「安心して話せる場」「誰かに相談できる環境」が欠かせません。困ったとき、つらいとき、子ども自身が安心して声をあげられるよう、以下の相談窓口があります。ご活用ください。

『ひみつは守ります』
子どもが安心して相談できる窓口を設置しています。

◆こども家庭センター
とき:月曜~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時~午後5時
ところ:市役所新館2階子育て支援課内
【電話】0562-91-0008
内容:市内在住で満18歳未満の子どもに関する相談

◆自立生活相談センター「よりそい」
とき:月曜~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時~午後5時
ところ:市役所本館2階共生社会課内
【電話】0562-91-3018
対象:市内在住の人

◆こどもの人権110番
【電話】0120-007-110月曜~金曜日
・午前8時30分~
・午後5時15分

◆各小・中学校、各児童館

問合せ:子育て支援課児童係
【電話】0562-85-3950