健康 【くらしインフォメーション】福祉・保健

■アルコール専門相談
専門医師および酒害相談員による相談を実施しています(要予約)。

とき:11月11日(火)午後1時30分〜3時30分
ところ:瀬戸保健所豊明保健分室(沓掛町石畑142-20)
申込み:瀬戸保健所へ電話にて

問合せ:瀬戸保健所健康支援課こころの健康推進グループ
【電話】0561-82-2158

■精神保健福祉相談
精神科医師による相談を実施しています(要予約)。

とき:10月1日(水)、12月10日(水)午後2時〜4時
ところ:瀬戸保健所(瀬戸市見付町38-1)
申込み:瀬戸保健所へ電話にて

問合せ:瀬戸保健所健康支援課こころの健康推進グループ
【電話】0561-82-2158

■献血用血液が不足しています 献血にご協力ください
とき:11月2日(日)
・午前10時〜正午
・午後1時30分〜4時
ところ:共生交流プラザ「カラット」南館1階フォーラム
その他:400ml献血のみ行います。
健康状態によっては、ご協力をお願いできない場合があります。また、同会場にて骨髄ドナーの申し込みも行います。
※豊明秋まつり内で開催します。荒天の場合は、秋まつりの運営状況に準じ中止することがあります。
『ハートラちゃんも遊びに来るよ!』

問合せ:地域福祉課福祉連携係
【電話】0562-92-1119

■患者さん向けがんセミナー
とき:10月9日(木)午前11時〜正午
ところ:藤田医科大学病院フジタモール2階2-1会議室
対象:どなたでも
内容:緩和ケアと栄養管理
《講師》
・第1部 緩和医療科 井正信氏
・第2部 緩和ケア認定看護師 宇野みゆき氏
参加費:無料
申込み:不要
○WEB配信
とき:11月18日(火)午前9時〜11月25日(火)午後5時
その他:インターネットから「藤田患者がんセミナー」と検索

問合せ:藤田医科大学病院がん相談支援センター
【電話】0562-93-2284