健康 【10月】保健センターだより(2)

■がん検診
ID:1000227

●個別がん検診
がん検診(胃・肺・大腸・前立腺・子宮・乳がん)・肝炎ウイルス検診:申込期間中に、希望の医療機関で直接予約をとり、検診票を受け取って受診してください。
検診場所:海部医師会など指定医療機関および海南病院(子宮・乳がん)
検診期間:10月31日(金)
※海南病院の申し込み
締め切りは10月10日(金)まで。
持ち物:がん検診・歯周病検診等受診券、マイナ保険証など、検診料
※胃がん検診の内視鏡検査は、2年に1度の隔年受診です。
今年度受けると、翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、バリウム検査とも)を受けることはできません。
※10月は混み合いますので、お早めに受診してください。

●集団検診(バス検診)
ID:1005986
保健センターおよび検診バスにて集団検診を実施します。一度に複数の検診を同時に受けることができます。
申し込み方法:〈電話・窓口予約〉平日午前8時30分~午後5時
申込期間:各検診日の10日前まで(土・日曜日、祝日を除く)
※ただし定員に達した場合は、申込期間内でも申し込みを締め切ります。
日程:料金や注意事項は、広報やとみ6月号や市ホームページなどでご確認ください。
○:空きあり
△:残りわずか
×:満員

※集団検診は1月まで実施します。(30代・特定後期高齢者健診は10月まで)

■子どもおよび妊婦インフルエンザ予防接種費用助成のお知らせ
お子さんや妊婦の方のインフルエンザ発症や重症化を予防することを目的にインフルエンザ予防接種に係る費用の一部を助成します。
※下記の指定医療機関で接種した場合のみが助成の対象となります。
◇弥富市指定医療機関
あいち診療所おふくろ、おおはしクリニック、小笠原クリニック、かねむら内科ハートクリニック、小林医院、こもれび耳鼻科クリニック、笹医院(中学生以上接種可能)、篠田医院、杉本クリニック、すずきこどもクリニック、そぶえ整形外科弥富、高村メディカルクリニック(中学生まで接種可能)、服部整形外科皮フ科、日比クリニック、村瀬医院、やとみ整形外科スポーツクリニック、加藤胃腸内科とびしまこどもクリニック
※予約開始時期、接種期間、設定料金が異なりますので事前に医療機関にお問い合わせの上、予約をお願いします。

助成の対象となる予防接種期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
助成の方法:予防接種費用から助成額を差し引いた額を医療機関へお支払いください。

■高齢者インフルエンザ予防接種および新型コロナウイルス予防接種のお知らせ
高齢者インフルエンザ予防接種および新型コロナウイルス予防接種を実施します。各戸配布の「高齢者インフルエンザ予防接種を受ける方へ」「高齢者新型コロナウイルス予防接種を受ける方へ」をよくお読みの上、接種してください。

問合せ:市役所健康推進課
【電話】内線314