弥富市(愛知県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 施政方針(1)
3月の市議会定例会で、令和7年度の施政方針を表明しました。こちらの特集では、本年度の弥富市が取り組む施策などをお伝えします。 ※掲載している施政方針は、要約してあります。 初めに、本市では、令和10年度までを計画期間とする第2次弥富市総合計画後期基本計画を策定し、これを着実に遂行するため、市民の皆さんとの協働のまちづくりをこれまで以上に推進するとともに、“ひと”と“ひと”とがつながり、お互いが支え…
-
くらし
令和7年度 施政方針(2)
◆基本目標 4 人と地域の資源を活かし、にぎわいを生み出すまち ◇農業・商工業の振興 ・主食用米から飼料用米・小麦・大豆への転作補助やカメムシ共同防除費用の一部補助、農業用機械や施設の更新に対する支援 ・市内で飲食店などを創業する事業者への支援として令和6年度から実施している「弥富市飲食店等創業支援金交付事業」の継続 ◇観光の振興 ・鉄道事業者との連携による本市特産品のPRのための近鉄弥富駅通路壁…
-
くらし
令和7年度 当初予算の概要(1)
◆予算の規模 令和7年度の予算規模は、一般会計は187億8千万円(前年度対比8.3%増)となりました。 また、特別会計は4会計の合計が86億2,099万3千円(前年度対比0.2%増)、企業会計が23億6,050万6千円(前年度対比6.8%減)で、全ての予算の合計は297億6,149万9千円(前年度対比4.5%増)となりました。 ▽総額(単位:千円) ◆一般会計歳入の概要 歳入の根幹をなす市税は、個…
-
くらし
令和7年度 当初予算の概要(2)
◆財政用語辞典 ◆一般会計を年収500万円の一般家庭に例えてみると 【令和7年度予算】 ◆市民1人当たりの金額 金額は令和7年1月1日現在の人口43,525人で算出した値です。
-
くらし
市制施行20周年記念事業 キャッチフレーズ決定・ロゴマーク募集
■≪キャッチフレーズ決定≫ 『わくわく!ドキドキ!はたちです やとみ』 作品応募者は、本紙10ページをご覧ください。 ▽作品の説明(作品に込めた思いや理由) 「20周年であることから、20歳のことを思い返し、はたちの節目でなにが変わっていくのか、これからどんな未来がやってくるのか、将来への心持ちを思い出しました。楽しみでもあり、少し不安でもあり、でも一人前と胸を張りたい…そんな気持ちが記念事業を後…
広報紙バックナンバー
-
広報やとみ 令和7年5月号
-
広報やとみ 令和7年4月号
-
広報やとみ 令和7年3月号
-
広報やとみ 令和7年2月号
-
広報やとみ 令和7年1月号
-
広報やとみ 令和6年12月号
-
広報やとみ 令和6年11月号
-
広報やとみ 令和6年10月号
-
広報やとみ 令和6年9月号
-
広報やとみ 令和6年8月号
-
広報やとみ 令和6年7月号
-
広報やとみ 令和6年6月号
-
広報やとみ 令和6年5月号
-
広報やとみ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 愛知県弥富市ホームページ
- 住所
- 弥富市前ケ須町南本田335
- 電話
- 0567-65-1111
- 首長
- 安藤 正明