くらし 図書館だより

■子どものためのDVD上映
上映作品「すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ」5年に1度訪れる青い大満月の夜に夢を叶えてくれる。劇場アニメ第2弾です。大きな画面で一緒にDVDを楽しみましょう!
とき:8月30日(土)
開場:午後1時45分
開演:午後2時(上映時間約65分)
定員:40名程度(先着順)
申込み:不要、直接会場へ

■ぞくっ…!?よむらび電子図書館のこわいおはなし会
よむらび電子図書館の本を使っておはなし会をします。クイズもあります!
とき:8月17日(日)午後2時~(45分程度)
対象:幼児~小学生
定員:30名(先着順)
申込み:不要、直接会場へ

■図書館システム更新および特別資料整理期間に伴う休館のお知らせ
9月1日(月)~14日(日)は図書館を休館いたします。これに伴い8月18日(月)~31日(日)は貸出期間と貸出点数を2倍に拡大します。
・貸出期間…2週間→4週間まで
・図書、雑誌、紙芝居…15冊→30冊まで
・視聴覚資料…3点→6点まで
※相互貸借資料(他館から取り寄せた本)は対象外です。
*休館期間中は中央図書館ホームページでも、延長や予約の手続きができなくなります。

■図書館システム更新による資料管理機能変更のお知らせ
・「予約かご」に入ったままの資料、「今度読みたい本」「貸出履歴」のデータは引き継がれません。
・現在の貸出状況や確定した予約状況は引き継がれます。
※「今度読みたい本」と「貸出履歴」の記録が必要な方は、ご自身で記録を残していただくようお願いします。
図書館システムの変更について詳しい案内は、広報ひがしうら9月号や館内掲示物・ホームページなどでお知らせいたします。

■今月のオススメ「図書館スタッフのオススメポイント!」
◇[一般向き]『君が眠りにつくまえに』
水沢秋生/著 新潮社
人生に絶望した3人。競馬場でのレースをきっかけに偶然が重なり彼らの人生が変わります。小さな奇跡の連続に心が温まる物語。

◇[子ども向き]『どろぼうジャンボリ』
阿部結/作 ほるぷ出版
ジャンボリが集めるのは、手紙の下書きなど書き手の思いが詰まった「てがみのたね」。大切な人に手紙を書きたくなる1冊です。

■展示
期間:8月24日(日)まで [貸出可]
児童特集「あお!アオ!青!」
一般特集「青・碧・蒼」
ミニ特集「最高!アウトドア!」

■よむらび電子図書館通信
「今月のおすすめ」お金を学ぼう!
8月29日は「お金を学ぶ日」です。そこで今月は、日々の暮らしに必要不可欠な「お金」のしくみ、「お金」の“今”を、学べる本を集めました。お子さんが楽しく学べる本もあります。

■8月の休館日

■8月のおはなし会
とき:毎週水・土曜日午前11時~
ところ:おはなしコーナー
話し手:ボランティアグループ「ハイジ」「こもれび」または「図書館スタッフ」
8月は25日(月)以外、毎日開館します。

問合せ:中央図書館
【電話】84-2800
開館時間:9:00~19:00
「ところ」が書かれていないものは、中央図書館で実施します。