くらし 知多南部消防組合消防署美浜東部分遣所の在り方

~検討委員会を3回開催~
5月22日、7月8日、9月5日、「東部分遣所」の在り方を布土区・時志区、知多南部消防組合、町の4者で意見交換を行いました。

■東部分遣所とは?
令和2年4月より、美浜町消防団の「旧布土分団詰所」を間借りして、消防署員3名、救急車両1台が、平日の午前9時~午後5時の間、救急に備えて待機しています。東部分遣所は、布土・時志・北方地区を管轄しており、管轄区域の出動は、令和6年度が41件、令和7年4月が1件、5月が1件、6月が1件と出動回数は少ない状況となっています。

■これから
東部分遣所のある「旧布土分団詰所」は、耐震基準を満たさないため、令和8年1月以降、取壊しを予定しています。本委員会では、東部分遣所のあり方について、廃止も含めて新しい体制を検討しています。

■検討委員会
第1回:各委員と東部分遣所の現状について情報交換を行いました。
第2回:各委員からの提案を検討しましたが、既存の建物で東部分遣所として利用できる建物がありませんでした。
第3回:委員から布土公民館の一部を東部分遣所として利用できる可能性があるという意見があり、現在調整しています。

問合せ:消防管理担当
【電話】64-0122