- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年10月号 No.1000
役場・保健センター【電話】82-1111(代表)
総合公園体育館【電話】82-5200
図書館【電話】82-6800
生涯学習センター【電話】82-6464
■[募集]第6回「子どもふれあいひろば」参加者募集
10月の子どもふれあいひろばのテーマは「お散歩とおにぎり作り」です。おにぎりを作って、水野屋敷記念館のまわりをお散歩しましょう。未就園のお子さんとご家族の参加をお待ちしています。
日時:10/21(火)10:00~11:30(受付9:50~)
場所:水野屋敷記念館
対象者:未就園児と保護者、家族
参加費:無料
申込み:不要
企画・運営:子育て支援ほっと・ミルク
その他:雨天や足元が悪い場合お散歩→工作に変更します。詳しくは、総合公園体育館、生涯学習センター、保健センター、子育て支援センター、公民館に設置のチラシをご覧ください。こちらからもご覧になれます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:生涯学習課
【電話】82-5200
■[募集]第7回「子どもふれあいひろば」参加者募集
11月の子どもふれあいひろばテーマは「フライパンでおいしいピザを作ろう」です。
日時:11/11(火)10:00~11:30(受付9:50~)
場所:保健センター2階栄養指導室
対象者:未就園児と保護者、家族
参加費:1組500円
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル
定員:先着12組
※第7回は予約制となります。電話または総合公園体育館窓口にてお申込みください。
申込期間:10/7(火)から
受付時間:平日9:00~17:00
企画・運営:子育て支援ほっと・ミルク
問合せ:生涯学習課
【電話】82-5200
■[催し]「HALLOWEEN PARTY!」
日時:10/4(土)~30(木)
場所:生涯学習センター1階情報工房、図書館
内容:フォトスポットやかぼちゃの重さ当てチャレンジなど、楽しいハロウィン企画が満載!
問合せ:図書館
【電話】82-6800
■[催し]ピアノ演奏と朗読~おやゆびひめ~
アンデルセンの世界をピアノの調べとともに…。
日時:10/18(土)11:30~12:00
場所:生涯学習センター1階展示ギャラリー
内容:ピアノの演奏に合わせて「おやゆびひめ」の朗読
対象:どなたでも
定員:なし
参加費:無料
申込み:なし
ピアノ演奏:澤田さとこ氏
朗読:三枝美代子氏
問合せ:図書館
【電話】82-6800
■[お知らせ]私立高等学校授業料補助のお知らせ
私立高等学校に通学する生徒の保護者負担を軽減するため、授業料の一部を補助します。※通信制の高校や一部の専修学校も対象となります。
対象者:
・10月1日現在、私立高等学校等に在籍する生徒を持つ保護者で町内に住所がある方
・勤労生徒で(年間を通じて一定の職業に携わっており、一時的なアルバイト等の生徒は含まない)町内に住所がある方
ただし、各学校で授業料の納付を全額免除されている生徒の保護者及び町税に滞納がある保護者は補助を受けることができません。
補助額:1人につき年額上限1万円
申込方法:申請書に必要事項を記入し、学校より在学証明を受けて、学校教育課へ提出してください。
申請書は学校より配布されます。
申込期間:10/1(水)~31(金)
問合せ:学校教育課
【電話】内線325
■[募集]ぬいぐるみのおとまり会
日時:
11/1(土)
・11:00~11:30(おはなし会)
・11:30~12:00(おとまり受付)
11/2(日)
・13:00~18:00(おむかえ受付)
場所:生涯学習センター2階研修室4
内容:お気に入りのぬいぐるみを図書館におとまりさせてみませんか?参加者にはプレゼントがあります♪
対象:小学生まで
定員:10名
持ち物:ぬいぐるみ(1人1つ/大きさは30cmくらいまで)
参加費:無料
申込開始:10/18(土)10:00~電話または窓口にて※おはなし会のみ参加の方は申込不要
問合せ:図書館
【電話】82-6800
■[催し]除籍資料無料配布
日時:10/25(土)~11/3(月・祝)10:00~18:00(図書館開館中)
※10/27(月)と31(金)は休館日です。
場所:図書館サービスデスク前
内容:図書館で保存年限を経過し、除籍した資料を無料配布します。配布はお一人様10冊までで、なくなり次第、終了します。
問合せ:図書館
【電話】82-6800
