- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県武豊町
- 広報紙名 : 広報たけとよ 2025年10月号
暮らしに役立つ情報をお届け情報ステーション News and Information
問合せ:武豊町役場
【電話】72-1111(代表)【FAX】72-1115
■住民向け成年後見制度啓発フォーラム
日時:11/29(土)13:30~16:30
場所:知多市勤労文化会館やまももホール(知多市緑町5-1)
内容:成年後見制度(認知症の高齢者、知的障がいや精神障がいで判断能力が不十分な方々の権利や財産を守る制度)の概要説明、成年後見制度クイズ、グループでの話し合い
定員:100人
料金:無料
申込み:知多地域権利擁護支援センターへ電話またはFAXで申込み
【電話】0562-39-3770【FAX】0562-39-3774
■家庭介護者等養成研修
日時:
(1)11/25(火)13:30~15:30
(2)11/26(水)10:00~12:00
場所:思いやりセンター2階会議室
対象:どなたでも
内容:
(1)知っておきたい高齢者の排泄トラブル~排泄トラブルの原因と対応~
(2)家庭介護を担う人のためのメンタルヘルス
講師:日本福祉大学研修講師ほか
定員:各回20人(申込み順)
料金:無料
主催:愛知県市町村振興協会、武豊町
協力:武豊町社会福祉協議会
申込み:10/7(火)9:00~地域包括支援センターへ電話(土・日および祝日をのぞく)
【電話】74-3305
■定期救命講習
心肺蘇生法やAEDの取扱い方法など応急手当を学ぶ講習会です。
(1)普通救命講習I(女性限定)
日時:11/9(日)9:00~12:00
定員:20人(先着順)
場所:半田消防署(半田市東洋町1-6)
(2)普通救命講習I
日時:11/16(日)9:00~12:00
定員:10人(先着順)
場所:半田消防署成岩出張所(半田市彦洲町2-185)
申込み:本紙右記の二次元コードから
問合せ:半田消防署
【電話】21-1492
■親族後見人サポート研修
日時:11/14(金)13:30~15:30
場所:東海市しあわせ村 第1・2会議室(東海市荒尾町西廻間2-1)
対象:知多地域4市5町(大府市除く)の親族後見人、親族後見人を考えている人
内容:定期報告書の書き方、その他業務全般について
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込み:知多地域権利擁護支援センターへ電話、FAX、ホームページのいずれかで申込み
【電話】0562-39-3770【FAX】0562-39-3774
