- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県武豊町
- 広報紙名 : 広報たけとよ 2025年10月号
■フェイクニュース時代の科学リテラシー~何が正しいかを見抜くチカラ~
毎日あふれるニュースやSNSの情報。
「これって本当かな?」と立ち止まって考える力は、これからの時代に大切なスキルです。
サイエンス作家・竹内薫さんと一緒に、楽しく考える時間を過ごしませんか?
日時:12月7日(日) 14:00開演(13:30開場/15:45終演予定)
場所:町民会館(ゆめたろうプラザ) 輝きホール
講師:竹内(たけうち)薫(かおる)氏(サイエンス作家・ZEN大学教授)
定員:600人
対象:小学生以上(推奨年齢小学5年生以上) ※未就学児の入場はご遠慮ください
料金:入場無料(全席自由・要入場券(電子チケット)または入場整理券)
■アーカイブ配信有(要申込み)
詳細は本紙右記の二次元コードから。または会館ホームページ・SNSで発表
■入場申込方法について
※(1)、(2)のいずれかの方法をお選びください
(1)入場券(電子チケット)の申込み(300枚)
受付期間:10月11日(土)9:00~
※申込みの際に会員登録は必要ありません
ただし、メールアドレス認証は必要になります
※当日は電子チケットをスマホに表示していただくか、印刷したものをお持ちください
※同行者の人が揃ってからご入場ください
(2)入場整理券の配布(300枚)
受付期間:10月18日(土)9:00~ゆめたろうプラザにて
※電話予約は10月19日(日)から。ただし、10月18日(土)に配布予定枚数に達した場合は電話受付はありません
※枚数制限はありません
※車椅子席をご利用の人は、事前に予約してください
※ヒアリングループエリア・文字起こしスクリーンをご利用の人は、事前に予約してください
※上限枚数に達した場合、当日券はありません
※入場券および入場整理券を忘れた場合はご入場できません
■講師プロフィール
1960年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科(専攻、科学史・科学哲学)・東京大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了(専攻、高エネルギー物理学理論)。理学博士(Ph.D.)。
大学院を修了後、サイエンス作家として活動。物理学の解説書や科学評論を中心に200冊あまりの著作物を発刊。2006年には「99.9%は仮説思いこみで判断しないための考え方」(光文社新書)を出版し、40万部を超えるベストセラーとなる。物理、数学、脳、宇宙、AI等幅広い科学ジャンルで発信を続け、執筆だけでなく、テレビ、ラジオ、講演など精力的に活動している。
2016年からは小学校レベルの民間学校「YESインターナショナル」代表も務め、2025年にはZEN大学基幹教員・教授に就任。
問合せ:町民会館(ゆめたろうプラザ)
【電話】74-1211
