イベント 【暮らしの情報】イベント・講座一覧-そらんぽ四日市(四日市公害と環境未来館)(1)

■「富士電機」工場見学バスツアー
日時:10月16日(木)13:30~16:00(市民公園噴水前集合)
会場:富士電機(株)
内容:環境に配慮した自動販売機の製造や、企業の環境対策を学びます
対象:15歳以上
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
申込み:10月2日(必着)までに、専用フォーム、またはEメール・ファックス・はがきで、必要事項を、同館「富士電機」係へ

お問い合わせ先:B

■こどもエコラボ火山のふしぎ
日時:10月18日(土)13:30~15:30
会場:1階 研修・実習室
内容:火山について実験で学びます
対象:小学3年~中学生(小学生は保護者同伴)
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
申込み:10月4日(必着)までに、専用フォーム、またはEメール・ファックス・はがきで、必要事項を、同館「火山」係へ

お問い合わせ先:B

■自然観察会秋の里山散策~秋の花、チョウ、バッタ~
日時:10月19日(日)10:00~12:00
会場:神前丘陵
内容:秋の里山で秋の花や虫を観察
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:60人(応募多数の場合は抽選)
申込み:10月5日(必着)までに、専用フォーム、またはEメール・ファックス・はがきで、必要事項を、同館「自然観察会10月」係へ

お問い合わせ先:A

■エコカレッジ2ダンボールコンポストで生ごみを減らそう
日時:10月19日(日)10:00~11:30
会場:じばさん 5階 研修室5
内容:生ごみ処理機補助金制度など本市の生ごみ削減施策と、ダンボールコンポストを使って、生ごみを堆肥にリサイクルする方法を紹介(1グループに1個基材の試供品を進呈)
対象:15歳以上
定員:10組(応募多数の場合は抽選)
申込み:10月5日(必着)までに、専用フォーム、またはEメール・ファックス・はがきで、必要事項を、同館「ダンボールコンポスト」係へ

お問い合わせ先:B

■こども自然探検隊ドングリはくぶつかん
日時:10月25日(土)(1)9:30~10:30(2)11:15~12:15
会場:南部丘陵公園
内容:親子で自然を楽しみながら、いろいろなドングリを探して図鑑を作ります
対象:4歳~小学生(保護者同伴)
定員:各20人(応募多数の場合は抽選)
申込み:10月11日(必着)までに、専用フォーム、またはEメール・ファックス・はがきで、必要事項を、同館「ドングリ」係へ

お問い合わせ先:B

****************
問い合わせ先:そらんぽ四日市(四日市公害と環境未来館)
〒510-0075 安島一丁目3-16
※月曜日休館(祝日の場合はその翌平日)
A:【電話】354-8065【FAX】329-5792【メール】[email protected]
B:【電話】354-8430【FAX】354-8431【メール】[email protected]
※当選者にのみ郵送で案内を送ります。開催5日前になっても案内が届かない場合は落選となります