- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊勢市
- 広報紙名 : 広報いせ 令和7年5月1日号
利用者数:約11万人(令和5年度)
バス「いせトピア」
■6・7月開講分 いせトピアセンター講座
生涯学習のきっかけづくりとして、22・23ページのとおり、センター講座を開講します。
対象:市内在住または通勤・通学している15歳以上の人(中学生を除く)
※子ども向け講座の対象は、小中学生です。また、親子講座は、子ども一人に対し保護者一人が付いてください。
申し込み:5月7日(水)(当日消印有効)までにいせトピアホームページ(4月25日(金)掲載予定)、または往復はがきに必要事項(左図参照)を記入し、いせトピアへ
※1人何講座でも応募できます。
(1枚の往復はがきで1人1講座の申し込み・同一講座への重複申し込みは無効)
※過去1年間に同一講座を受講(受講中にキャンセルした人を含む)した人は申し込みできません。(NEWが付いている講座は申し込み可)
※応募者以外は受講できません。
※車いすなど配慮が必要な場合、お知らせください。介助の人の付き添いをお願いすることがあります。
抽選:申し込み多数の場合は、5月12日(月)・14時から、いせトピア・1階会議室1で抽選を行いその様子はご覧いただけます。
受講可否:5月15日(木)に発送します。後日返信はがき、またはEメールが届かない場合は、必ず問い合わせてください。
2次募集:定員に満たない講座は、5月20日(火)から開講日の1週間前まで、電話で先着順に受け付けます。(受付時間:8時30分~22時)
キャンセル・欠席:講座開講日の1週間前まで。それ以降は受講料・材料費などを徴収します。徴収後は返金しません。
講座の中止:2次募集をしても応募者が少ない場合は、開講を中止する場合があります。
◇往復はがきの書き方
・往信用 表
〒516-8520
いせトピアセンター講座係
・返信用 裏
何も記入しないでください。
・返信用 表
〒○○○-○○○○
住所 氏名 様
・往信用 裏
(1)講座No.、講座名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢(子どもは学年)
(5)電話番号
(6)市外在住者は勤務先と電話番号を記入
(7)子ども向け講座は保護者の氏名を記入
※こすると消えるペンは使用しないでください。
■短期講座
受講料:5回以上の講座は1,000円(別途材料費または教材費が必要な講座あり)
■子ども向け講座
受講料:無料(別途材料費が必要) ※市内在住の小中学生とその保護者対象
問合せ:いせトピア
【電話】21-0900【FAX】21-0909【HP】https://www.isetopia.jp