くらし 9月7日(日)は三重県知事選挙

皇學館大学 若者の投票率UP(アップ)!プロジェクト

投票時に分からないことがありましたら投票所の係員に声を掛けてください!

■期日前投票って?
投票は、投票日に投票所ですることを原則としていますが、特定の理由で投票日当日に投票所に行けない人は、期日前投票ができます。

◇バスによる移動支援
期日前投票所までの移動が困難な人への移動支援として、市内を運行するバスの乗車料金を伊勢市が負担します。

■投票所入場券
選挙人名簿に登載されている人宛てに、世帯ごとに封筒で郵送します。投票に行くときは、ご本人の入場券を忘れずにお持ちください。
万一、届かなかったり、紛失したりした時は投票所の受付係に申し出てください。

■親子で一緒に!
親子一緒に投票所に行くことは、子どもが選挙を身近に感じられる貴重な機会となります。右記のルールを守って、ぜひ親子で投票所に足をお運びください。

◇ルール
1.子どもが同伴する選挙人に代わって、投票用紙への記載や投票箱への投函はできません
2.同伴する選挙人から離れて走り回ったり大声を出したりするなど、他の人の迷惑にならないようにご注意ください
3.その他、各投票所でのルールや指示を守ってください

期日前投票に関すること・バスによる移動支援など詳しくは、今号の「広報いせ」と同時配布の「選挙のお知らせ」に掲載していますので、そちらを確認してください。

問合せ:挙管理委員会
【電話】21-5635【FAX】21-5636