- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊勢市
- 広報紙名 : 広報いせ 令和7年9月15日号
このコーナーは、国・県・市または教育委員会が共催・後援などをするイベント情報を案内するコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。
■そこに、西行がいた!! 2025
~西行が愛した町・二見浦~
日時:9月27日(土)~10月26日(日)、9:00~17:00〔火曜日は休館〕
場所:賓日館
内容:「西行と二見浦」の展示
料金:310円(入館料)
◇西行と月 歌と音の調べIV(フォー)
日時:10月26日(日)、18:00~20:00(開場は17:30)
場所:賓日館・2階 大広間
内容:西行歌の吟詠と一人芝居 ほか
定員:150人(先着順)
料金:1,000円(入館料、お茶・お菓子代、資料代を含む)
申込み:電話で角谷さんへ
問合せ:二見浦西行の会事務局・角谷さん
【電話】090-5102-5442
■第十六回みたす寄席(よせ)
日時:9月20日(土)、13:30~
場所:伊勢・船江温泉みたすの湯(船江1丁目471-3)
内容:今年の大河ドラマ「べらぼう」に出演した「三遊亭ぽん太」と2024年9月に天下
一落語会で優勝した「春風亭朝枝」が出演
定員:24人(先着順)
料金:3,000円(入浴料付き前売券は3,500円)
申込み:9月19日(金)までに、直接または電話・Eメール(【メール】[email protected]に氏名・フリガナ・電話番号・メールアドレス・枚数・椅子席希望の有無を記入)でみたすの湯へ、または同ホームページよりオンライン申請
問合せ:伊勢・船江温泉みたすの湯
【電話】29-4126
■障がい者就職フェア2025 in(イン)伊勢
日時:10月9日(木)、13:00~15:30
場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢・4階 大会議室
内容:企業で働きたいがどんな仕事があるか分からない、体調に不安がある、など就労意欲があるものの、就職に不安のある障がい者やその家族、支援者を対象とした企業説明会
申込み:事前に右の二次元コードからオンライン申請、または電話で同社へ
※当日参加もできます。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:Man to Man Animo(マントゥマンアニモ)株式会社
【電話】052-678-3001【FAX】052-678-2888
■9月 みそか寄席(よせ)
日時:9月30日(火)、16:00~(第1部)・19:00~(第2部)
場所:おかげ横丁「すし久」(宇治中之切町20)
内容:〔第1・2部とも〕桂文我などが出演する落語会。歴史の趣きを感じる建物で非日常感を味わいながら、笑いのひとときをお楽しみください
料金:3,000円、前売り2,500円
前売り券の販売:おかげ横丁「おみやげや(総合案内)」または、おかげ横丁のホームページの予約サイト、チケットぴあにて販売
問合せ:おかげ横丁「おみやげや(総合案内)」
【電話】23-8838
■語り歌とオペラ「泣いた赤おに」
日時:9月21日(日)、14:00~(開場は13:30)
場所:いせトピア・多目的ホール
内容:
第1部…きつね・仙人・ゆうれいが登場する小噺を歌います。笑いを誘うオチにご期待ください。
第2部…赤おにと青おにの友情の物語。笑いあり、涙ありの名作をオペラでお楽しみください
定員:450人(先着順)
料金:3,000円、前売り2,500円(小学生以下は1,500円、前売り1,000円)
申込み:電話で野中さんへ
問合せ:IMT(アイエムティー)伊勢音楽劇場・野中さん
【電話】42-2468
■皇學館大学 月例文化講座
日時:10月4日(土)、14:00~15:30
場所:皇學館大学・431教室(4号館3階)
内容:「神宮文庫に伝わる道教文献-『唯一神道垂印』を中心に-」
講師:松下道信さん(文学部教授)
定員:100人(先着順)
申込み:9月10日(水)、10:00より同大学のホームページから
※詳しくは、同大学のホームページをご覧ください。
問合せ:皇學館大学
【電話】22-8635【FAX】27-1704〔代表〕
■伊勢学サロン in 旧御師(おんし)丸岡邸
~古襖(ふすま)の下張り文書の仕分けand解読~
日時:9月28日(日)、13:30~15:30
場所:旧御師丸岡宗大夫邸(宮町1丁目9-7)
内容:江戸時代の古い襖をはがし、下張りに使われていた古文書を仕分ける作業を体験します。仕分け作業は古文書を解読しながらの作業で、思わぬものに出会う可能性のあるワークショップです
定員:15人(先着順)
申込み:不要
問合せ:NPO法人 旧御師丸岡宗大夫邸保存再生会議・丸岡さん
【電話】080-6968-5215【FAX】23-6645
■イベント掲示板andみんなの広場 掲載申し込み締め切り
11月15日号:9月30日(火)
12月1日号:10月15日(水)