子育て 令和8年4月入園の園児を募集![第一次募集]

■9月~10月 オンライン申込
9月1日(月)~10月15日(水)までオンライン申込ができます。合わせて入園案内の配布を、各園・こども未来課・各地域振興局で開始します。(市ホームページからもダウンロードできます。)
令和7年10月より松阪市役所全体の窓口時間が短縮されます。窓口混雑を避けるためにも、24時間いつでもできるオンライン申込を是非ご利用ください!
特別な支援を必要とする子どもの入園は、入園申込書のほか別途書類が必要となる場合があるため必ず事前にご相談ください。

■10月 窓口申込
10月1日(水)~10月15日(水)に申込書と関係書類を入園希望(第一希望)の園、こども未来課、各地域振興局まで提出してください。
(※郵送でも可)

〇1号認定
申込時に希望園にて簡単な聞取りをさせていただきます。

■11月 面接
〇2号・3号認定
11月上旬~中旬頃に申込者に面接を行います。

■選考
〇2号・3号認定
松阪市の入園基準により、入園調整を行います。

〇1号認定
申込数が定員数を超えた場合は、抽選にて決定します。

■12月 入園決定
12月下旬頃に入園の結果通知を発送します。

◎入園についての詳細は市ホームページをご確認ください

◆注意事項
申込時点で出生届等の手続きが済んでいる子どもの申込みができます。
募集について、入園申込順は入園決定に関係ありません。

◆認定区分について
保育園、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業所を利用するためには「教育・保育給付認定」を受ける必要があります。
認定は子どもの年齢や保育の必要性に応じて1号~3号までの区分があり、認定区分により利用する施設が変わります。

◆育児休業明け入園予約制度!
保育園・認定こども園・小規模保育事業所で育児休業明け入園予約制度を実施しています。年度途中に確実に入園できることで、保護者の方が安心して育児休業を取得し、スムーズに職場へ復帰できることを目的とした制度です。
対象:令和8年5月から10月までに1歳の誕生日を迎える子ども
申込条件等、詳しくは広報紙P9のQRコードから市ホームページでご確認ください。

問合せ:
〇こども未来課
【電話】53-4083
【FAX】26-9113
〇各振興局地域住民課
・嬉野
【電話】48-3809
・三雲
【電話】56-7910
・飯南
【電話】32-2922
・飯高
【電話】46-7112