くらし まつさか情報広場 ―募集―(2)

■第40回B&G杯ビーチボールバレー大会
とき:10月11日(土)午前9時~
ところ:飯高B&G海洋センター(飯高町七日市)
対象:小学生以上の4~6人で構成するチーム。(審判は参加者で行う)
定員:先着16チーム
参加費:一般…290円 中学生以下…140円
申込締切:9月19日(金)
申込方法:申込フォーム
※詳しくは、市ホームページへ

問合せ・申込先:西部教育事務所
【電話】32-2300
【FAX】32-2557
【メール】[email protected]

■「看護師復職支援研修会」参加者募集

問合せ・申込先:市民病院看護部
【電話】23-1515
【FAX】21-8751

■障がい者計画策定委員会委員の募集
第6期松阪市障がい者計画に市民の皆さんのご意見を反映していくために、策定委員会の委員を次のとおり募集します。
応募資格:
・市内に在住し、障がい者福祉の取組に関心および熱意があり、議員または公務員でない方。
・5回程度の会議に出席できる方
※市のほかの委員会委員でない方を優先することがあります。
任期:令和7年11月~令和9年3月
募集人員:3人以内
応募締切:9月30日(火)
応募方法:申込フォーム、または応募用紙※に必要事項を記入し、直接または郵送で障がい福祉課へ。
※応募用紙は、障がい福祉課の窓口、または市ホームページからもダウンロードできます。

問合せ・申込先:障がい福祉課
【電話】53-4059
【FAX】26-9113

■令和7年度子育てにやさしい事業所の認定・表彰について
松阪市では、市民や地域、従業員に対する子育て支援の取組を積極的に進めている事業所を「子育てにやさしい事業所」として認定・表彰しています。既に認定を受けられている事業所でも、新規の取り組みに着手されていれば、ランクアップする場合がありますので、ぜひご応募ください。
募集締切:9月30日(火)

問合せ・申込先:こども家庭センター(健康センターはるる内)
【電話】20-8087
【FAX】26-0201

■令和8年度納税通知書用封筒「広告主」を募集
市の財源確保の取り組みの一環として、広告主を募集しています。広告掲載場所や申込方法、広告掲載仕様書などの詳細については市ホームページをご確認ください。
申込期間:9月1日(月)~9月30日(火)
募集する封筒:固定資産税・都市計画税、市民税・県民税、軽自動車税、3税目各々の納税通知書用封筒

問合せ:資産税課
【電話】53-4033
【FAX】26-9114

■ひきこもり出張相談会
ひきこもりに関する出張相談会を開催いたします。ひきこもりは、「特別なものではなく、誰にでも起こりうるもの」です。話すことで新たな糸口が見つかるかもしれません。ひとりで、家族だけで悩まないで、ぜひご相談ください。
とき:9月29日(月)
相談時間:(1)午前10時半~、(2)午後1時~、(3)午後2時半~
ところ:大石市民センター(小片野町)
対象:市内在住のひきこもりに悩むご本人やご家族
定員:3人(要予約)
※1人1時間程度
申込締切:9月26日(金)
申込方法:電話でひきこもり地域支援センターそ・えーるまで
電話・来所・メール・LINEでも相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

「ひきこもり地域支援センターそ・えーる」検索

問合せ・申込先:
・ひきこもり地域支援センターそ・えーる
【電話】31-1922
【FAX】26-9113
・健康福祉総務課
【電話】31-1926