イベント まつさか情報広場 ―催し・イベント(1)―

■松阪市制20周年・レディオキューブ開局40周年記念事業おやじバンド合戦~松阪の陣~出場バンド決定!!
16年ぶりに復活開催する「おやじバンド合戦~松阪の陣~」の本選出場バンドが決定しました!大人のコピーバンドによる熱い演奏をぜひご堪能ください!チケットは、現在好評販売中です!
とき:10月12日(日)午後1時~6時半(予定)開場:12時半
ところ:クラギ文化ホール(川井町)
出場バンド:
・OverHeat(松阪市)
・竹内組(松阪市)/ザ・サークル(松阪市)
・トリオTHEかたぎ家(松阪市)
・ブルースC.(カンパニー)(松阪市)
・BLUESKY?(松阪市)/矢沢團(松阪市)
・????????滅相ないでth(名古屋市)
・杉田MIZUTEPPOU(津市)/Zura(名古屋市)
※詳細はホームページへ
ゲストバンド:ShigeoHendrix&Kerai
チケット料金:1,000円(全席自由)
販売場所:
・クラギ文化ホール管理事務所(火曜休館)
・嬉野ふるさと会館(月曜休館)
・FM三重チケットぴあ(Pコード:303986)
放送予定:10月26日(日)午後6時~6時55分FM三重で放送(予定)

問合せ:
・クラギ文化ホール
【電話】23-2111
【FAX】23-2114
・FM三重おやじバンド合戦係
【電話】059-225-5533
(平日午前9時~午後5時半祝日を除く)

■三井家発祥地(本町)の市主催特定公開を実施
三井家のご厚意により松阪市主催の特定公開を実施します。
特定公開日:10・11月の毎週日曜日、祝日午前10時~午後4時
見学は予約不要ですが、案内解説は予約制です。希望者はNPO法人松阪歴史文化舎(旧長谷川治郎兵衛家内)へ。
【電話】21-8600(水曜休み)
※発祥地内は警備員が常駐しています。内部撮影禁止など禁止事項があります。

問合せ:文化課
【電話】53-4393
【FAX】22-0003

■松阪市制20周年記念事業「新・BS日本のうた」公開収録
素晴らしい名曲の数々を豪華な出演者がたっぷりとお届けします。詳細は、NHKのホームページをご確認ください。
とき:10月16日(木)
・開場:午後5時50分
・開演:午後6時半
・終演:午後8時半(予定)
ところ:クラギ文化ホール(川井町)
主催:NHK津放送局、松阪市
出演予定:
<ゲスト>市川由紀乃、大江裕、辰巳ゆうと、寺本圭佑、中西りえ、松阪ゆうき、山川豊、山口ひろみ、山崎ていじ、山西アカリ他(50音順)
<司会>佐々木芳史アナウンサー
入場料:無料
※要事前申し込み
申込方法:NHKサイトの専用申込フォーム
申込締切:9月18日(木)23時59分
放送予定:放送は決まり次第、NHK津放送局のホームページでお知らせします。

問合せ:
・NHK津放送局
【電話】059-229-3000
(平日午前9時半~午後6時)
・クラギ文化ホール(火曜休館)
【電話】23-2111
【FAX】23-2114

■ワンコインコンサートin松阪vol.32チェロ上村文乃
7年間の留学を経て豊富なレパートリーを持つ稀有なチェリストが、ワンコインコンサートに登場。音楽によって「誰かと繋がる」ことを信条とするその演奏から、彼女が吸収してきた古今東西の知識の一端に触れ、同じ景色を覗いてみませんか。
とき:9月20日(土)
・開場:午前10時45分
・開演:午前11時半
・終演:お昼12時半(予定)
ところ:クラギ文化ホール(川井町)
入場料:500円(チケットレス)
※前売券はありませんので当日入場の際にお支払いください。
※入場の対象は小学生以上です。当日配布のプログラムを持参すると、周辺店舗にて割引等のちょっと嬉しい特典サービスあり!コンサート後にぜひどうぞ!

問合せ:クラギ文化ホール
【電話】23-2111
【FAX】23-2114

■第十二回松阪市民能
とき:11月2日(日)
・開場:午後4時半
・開演:午後5時
・終演:午後7時半(予定)
ところ:農業屋コミュニティ文化センター(川井町)
内容:
・第一部:松阪市民による能楽発表会
松阪子ども能楽教室
・第二部:能楽鑑賞会(観世流)
舞囃子 野守
能 葵上
入場料:1,000円(全席自由)
チケット発売日:9月17日(水)から
チケット取扱所:クラギ文化ホール管理事務所(火曜休館)松阪能楽連盟 上森
【電話】23-1935

問合せ:
・クラギ文化ホール
【電話】23-2111
【FAX】23-2114
・松阪能楽連盟 上森
【電話】23-1935