くらし 【くわなINFO】お知らせ(2)

■屋外広告物適正化旬間
9/1~10は「屋外広告物適正化旬間」です。この期間中、屋外広告物に関する普及啓発や違反屋外広告物の是正に向けたパトロールなどを実施しています。皆さんもこの機会に、屋外広告物について考えてみませんか。
屋外に看板やポスターなどの広告物を設置するには、原則許可が必要です。さらに、平成30年10月から、すべての屋外広告物の点検が義務付けられました。広告物の安全性を確保し危険な事故を防ぐため、適正な管理、点検をお願いします。

問合せ:都市計画課
【電話】24-1223【FAX】24-3287

■下水道が利用できる地域の皆さんへ
下水道が整備されると、皆さんの家庭や店舗および事業所で使用しているトイレ、台所、お風呂などから出る汚水を流すことができます。下水道への接続は、地域の生活環境の改善につながります。下水道が利用できる地域のご家庭や事業所の人で、まだ接続がお済みでない人は、早期に接続していただくようお願いします。
なお、接続工事は市下水道排水設備指定工事店が行うよう定められていますので、必ず指定工事店にご依頼ください。

問合せ:
営業課【電話】49-2022【FAX】48-3420
お客さま総合センター【電話】24-1515【FAX】84-6021

■献血にご協力ください
とき:9/10(水)9:30~11:30
場所:市役所
※献血にご協力いただける人には要件があります。

問合せ:保健医療課
【電話】24-1195【FAX】24-3032

■桑名市斎場「おりづるの森」臨時休館
設備点検に伴い、次のとおり休館します。ご理解とご協力をお願いします。
とき:9/4(木)17:15~6(土)8:30

問合せ:環境対策課
【電話】24-1183【FAX】22-5183

■パブリックコメント制度
パブリックコメントとは、政策などを決定する場合、あらかじめ案を公表して皆さんの意見をいただき、その意見を考慮した上で、意思決定をするとともに、お寄せいただいた意見とその意見に対する市の考え方を公表する制度です。
令和6年度は3件意見を募集した結果、1件の意見が提出されました。

問合せ:秘書広報課
【電話】24-1492【FAX】24-1119

■旬感☆Mieで桑名市を紹介
三重テレビで放送「Mieライブ」内の「旬感☆Mie」のコーナーで、市長が生出演し桑名市の旬な情報を紹介します。ぜひご覧ください。
とき:9/25(木)18:00

問合せ:秘書広報課
【電話】24-1492【FAX】24-1119