イベント 天文科学館

■夜間観望会
入館:午後7時~9時

1日(金)・2日(土)
上弦過ぎの月・ヘルクレス座球状星団・夏の大三角の星々
8日(金)・9日(土)
満月頃の月・夏の大三角の星々
15日(金)・16日(土)
いて座干潟星雲と三裂星雲・ヘルクレス座球状星団・夏の大三角の星々
22日(金)・23日(土)
さそり座アンタレスと球状星団・ヘルクレス座球状星団
29日(金)・30日(土)
亜鈴星雲・こと座ベガと環状星雲・はくちょう座デネブとアルビレオ
※1日(金)~7日(木)までの間は「スターウィーク~星空に親しむ週間~」として1週間連続での夜間観望会開催予定日となります。
※夜間曇雨天の場合は閉館。

■昼間の一般観望(太陽観望)
金・土・日曜日
入館:午前9時30分~午後4時30分
観望:午前10時~午後4時

☆本紙掲載「市民優待券」を利用で、入館無料となります。
☆毎月第3日曜日は「家庭の日」で、入館料は無料です。
☆81cm大望遠鏡で7惑星を観望した人には記念証を贈ります。

問合せ:天文科学館
【電話】23-0525

■スター・ウィーク特別夜間観望会
8月1日(金)から7日(木)は、星空に親しむ週間「スター・ウィーク」です。期間中は観望会を開催(曇り・雨天時は中止)します。
なお「おわせ港まつり」開催日は、天候に関係なく開館します。天文館から観る花火もとてもステキですよ!
ぜひ、この機会に天文館へお越しください。
日時:8月1日(金)~7日(木)午後7時~

お問い合わせ:生涯学習課
【電話】23-8293