- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県尾鷲市
- 広報紙名 : 広報おわせ 令和7年10月号
■こども家庭センターって?
こども家庭センターは、「母子保健分野」と「児童福祉分野」が一体化した、子育てに関するあらゆる相談を気兼ねなく受けられる総合窓口です。妊産婦や18歳までのお子さんと、そのご家族に寄り添いながら、さまざまなお悩みに対応し、切れ目なくサポートします。
これまでの相談・支援をより充実させるため、現行の支援体制を統合し、10月からワンストップ相談窓口「こども家庭センターはっぴぃ」としてリニューアルしました。保健師、家庭児童相談員などの専門スタッフが皆さんの悩みについて一緒に考え、時には関係機関と連携しながら、助言や支援を行います。お気軽に相談してください。
~妊産婦、乳幼児とその保護者などを支援~
「子育て世代包括支援センターはっぴぃ」※母子保健分野(健康づくり係)
~困難を抱える子どもと保護者などを支援~
「子ども家庭総合支援拠点」※児童福祉分野(子育て支援係)
↓
~すべての妊産婦・こども・子育て世帯などを支援~
「こども家庭センターはっぴぃ」
場所:福祉保健センター2階(栄町5-5)
開設日時:月~金曜日(土日祝除く)午前8時30分~午後5時15分
電話番号:
【電話】23-3871(健康づくり係)
【電話】23-8202(子育て支援係)
※専門スタッフが不在となる場合がございますので、来所でのご相談を希望される場合は、事前に連絡をお願いします。
お問い合わせ:福祉保健課
【電話】23-8202
