- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県亀山市
- 広報紙名 : 広報かめやま 2025年8月1日号
■もよおし
◆「あいあいっこ・あすれっこ」夏まつりごっこ
子育て支援センターは、就学前のお子さんと保護者の皆さんが安心して楽しく遊べる場所です。
暑い夏でも楽しめる夏まつりごっこコーナーが今年も「あいあいっこ」、「あすれっこ」に登場します。くじびきや屋台など盛りだくさんの内容です。申込等は不要ですので、ぜひ遊びに来てください。
※内容を変更する場合があります。
とき:8月20日(水)~22日(金)
※一般利用も通常通り可能
ところ:亀山子育て支援センター「あいあいっこ」、関子育て支援センター「あすれっこ」
問合先:
・亀山子育て支援センター「あいあいっこ」
【電話】84-3314
・関子育て支援センター「あすれっこ」
【電話】96-0203
■各種健診・教室
◆助産師による授乳相談
とき:8月19日(火)
(1)午前9時30分~
(2)午前10時~
(3)午前10時30分~
(4)午前11時~
(1)(2)(3)(4)のいずれかで、相談時間は1組20分程度
ところ:あいあい1階集団指導室
内容:「母乳だけで育てられるか心配」、「卒乳の方法を聞きたい」など、授乳に関する相談に助産師がお応えします。
対象:市内に住所を有する妊婦または産婦
定員:4組(先着順)
持ち物:母子健康手帳
申込・問合先:7月2日(水)から子ども総合支援課母子保健グループ(あいあい)へ電話または直接お申し込みください。
【電話】98-5003
◆子育て講座「防災を日常に!~災害!どうやって身を守る!?~」
とき:8月29日(金)午前10時~11時
※当日の施設一般利用は、午後1時30分~4時
ところ:亀山子育て支援センター「あいあいっこ」
内容:災害時の行動や備えについて子育て世帯を対象とした講座を開催します。
対象:市内在住の0歳~就学前のお子さんとその保護者
定員:15組(先着順)
申込・問合先:8月4日(月)~15日(金)までに亀山子育て支援センター「あいあいっこ」へ電話または直接お申し込みください。
【電話】84-3314
※受付時間は午前9時~午後4時
◆亀山子育て支援センター「あいあいっこ」
【電話】84-3314
●8月8日(金)午前10:30~11:00…ひよこくらぶ(花火づくりを楽しみましょう♪)
★絵の具を使うので汚れてもいい服装でご参加ください。
●8月23日(土)午前9:00~正午…そらまめくらぶ(未就学の多胎児対象)
★市外のお友だちも来館可能です。
「あいあいっこ」では、ボランティアによる読み聞かせやおりがみ教室などを開催しています。
◆関子育て支援センター「あすれっこ」
【電話】96-0203
●8月5日(火)午前10:30~11:00…ぽっぽくらぶ(わにさんとあそぼう♪)
「あすれっこ」では、ボランティアによる読み聞かせやリズム遊びなどを開催しています。
◆野登ルンビニ園子育て支援センター「のんの」
【電話】85-8030
●8月19日(火)午前10:00~11:30…茶道講座(先着5組)
★申込必要
●8月20日(水)午前10:00~11:30…身体測定
●8月27日(水)午前10:00~11:00…遊ぼうデー(夏祭りごっこをしよう)
◆亀山愛児園子育て支援センター「コスモス倶楽部」
【電話】090-1566-1523
●8月6日(水)午前10:30~11:30…水遊びをしよう
※20日(水)、26日(火)にも実施。
★濡れてもいい服装でご参加ください。
●8月25日(月)午前11:30~11:45…絵本を読もう
●8月28日(木)午前10:30~…お誕生会と身体測定(8月)
★8月生まれのお子さんは事前にご連絡ください。
◆川崎愛児園子育て支援センター「なぎの木」
【電話】85-8018
●8月5日(火)午前10:30~11:00…リトミックを楽しもう
●8月19日(火)午前10:30~11:00…水あそびを楽しもう
★濡れてもいい服装でご参加ください。
●8月26日(火)午前10:00~11:00…どれだけ大きくなったかな(身体測定)