- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県亀山市
- 広報紙名 : 広報かめやま 2025年11月1日号
■「健康マイレージ」アプリ利用説明会~ウォーキングで健康寿命延伸~
とき:
(1)11月13日(木)午前10時~正午
(2)11月18日(火)午前10時~正午
(3)11月20日(木)午後1時30分~3時30分
(4)11月26日(水)午後1時~3時
ところ:
(1)井田川地区北コミュニティセンター
(2)野村地区コミュニティセンター
(3)関文化交流センター3階会議室1
(4)あいあい2階研修室
内容:スマートフォンを使った健康管理、フレイル予防、見守り機能やその関連情報などのご紹介
対象:高齢者本人やその家族(60歳以上)などで「健康マイレージ」に関心のある人
定員:各回10人(先着順)
持ち物:スマートフォン、筆記用具
申込・問合先:11月4日(火)から(公社)亀山市シルバー人材センターへ電話でお申し込みください。
【電話】96-8641
■妊婦教室
とき:12月8日(月)午前9時30分~11時30分
ところ:あいあい1階集団指導室
内容:母乳・お母さんの歯の健康・産後の生活についての話、参加者同士の交流
対象:市内に住所を有する妊婦とパートナー
定員:10人(先着順)
持ち物:母子健康手帳
申込・問合先:11月17日(月)から子ども総合支援課母子保健グループ(あいあい)へ電話で、または直接お申し込みください。
【電話】98-5003
※申込時に簡単な問診を行います。
■健康づくりのための料理講習会~正月料理~
亀山市食生活改善推進協議会による料理教室を開催します。
とき:12月15日(月)午前9時30分~正午
ところ:あいあい2階栄養指導室
対象:市内に住所を有する人
定員:20人(先着順)
費用:700円
持ち物:米100g、三角きん、エプロン、ふきん2枚、筆記用具
申込・問合先:11月18日(火)~12月5日(金)までに健康政策課健康づくりグループ(あいあい)へ二次元コードからお申し込みください。
【電話】84-3316
※二次元コードは、本紙P.21をご覧ください。
