くらし モバイルバッテリーや充電式小型家電は正しく捨てましょう

リチウムイオン電池を搭載したモバイルバッテリーや充電式小型家電が可燃ごみや不燃ごみに混入し、ごみ処理施設で火災となる事故が全国で増えています。これらは必ず分別し、可燃ごみや不燃ごみで捨てないようお願いします。

■モバイルバッテリーなどの捨て方
モバイルバッテリー、電子タバコ、ビデオカメラなどのバッテリーパックは、資源ごみストックヤードで回収しています。専用のボックスへ入れてください。
なお、変形しているモバイルバッテリーは、係員に直接渡してください。

■充電式小型家電の捨て方
充電式小型家電(スマートフォン、携帯電話、充電式掃除機、携帯扇風機、ゲーム機など)は、バッテリーを取り外さず、小型家電回収場所に設置されたボックス・コンテナへ投入してください。

○小型家電回収場所
・役場庁舎(みらい環境課窓口付近)
・笹尾連絡所
・資源ごみストックヤード
・最終処分場(要搬入チケット)

問合せ:みらい環境課
【電話】86-2807