くらし Information役場福祉課 ~福祉医療費受給資格証の更新

■現在の資格証の期限は8月31日まで
ー福祉医療費受給資格証の更新ー
現在お手元にある福祉医療費受給資格証(子ども・ひとり親家庭等・障がい者・65歳以上重度心身障がい者・65~69歳老人・寡かふ婦)は、8月31日で期限が切れますが、引き続き受給資格のある方には8月下旬に新しい受給資格証を送付します。
ただし、対象者・扶養義務者などの令和7年度(令和6年中)所得が確認できない方やその他資格要件の確認ができない方などは、受給資格証の交付ができません。8月中に別途通知しますので、手続きをお願いします。
また、受給者のマイナ保険証または資格確認書等が変更になった場合は、役場福祉課まで届け出てください。

◇9月から国民健康保険加入者の福祉医療費窓口無料化の対象年齢を拡充
現在、国民健康保険加入者が和歌山県新宮市内一部医療機関を受診した場合、6歳年度末までの児童(未就学児)を対象に、福祉医療費窓口無料化を実施していますが、9月1日から福祉医療費窓口無料化の対象年齢を以下のとおり拡充します。

・三重県内の医療機関を受診する場合
→18歳年度末までの児童(変更なし)

・和歌山県新宮市内の医療機関を受診する場合
→社会保険加入者…18歳年度末までの児童(変更なし)
→国民健康保険加入者…18歳年度末までの児童(拡充)

問合せ:役場福祉課
【電話】33-0339