- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県紀宝町
- 広報紙名 : 広報きほう 令和7年8月号
■今月のおすすめ図書
テーマ:“戦争と平和について考える絵本”
◎戦争が町にやってくる
ロマナ・ロマニーシン/作
アンドリー・レシヴ/作
金原瑞人/訳
ブロンズ新社
美しい町ロンドで人々は楽しく暮らしていたが、ある日突然「戦争」がやってきて…。ウクライナの絵本作家が描く戦争と平和の絵本。
◎なぜ戦争はよくないか
アリス・ウォーカー/文
ステファーノ・ヴィタール/絵
長田 弘/訳
偕成社
戦争が、いかに姿をたくみに隠し、平和な日常に忍び寄るか、その恐ろしさについて、説得力のあるやさしい文章と力強い絵で伝える絵本。
◎へいわとせんそう
谷川俊太郎/文
Noritake/絵
ブロンズ新社
「へいわのボク」と「せんそうのボク」、比べると平和と戦争の違いが見えてくる。シンプルな絵と言葉で、とてもわかりやすい平和絵本。
◎へいわってすてきだね
安里有生/詩
長谷川義史/画
ブロンズ新社
日本最西端の与那国島の小学1年生、安里くんが「沖縄全戦没者追悼式」で朗読した詩と長谷川義史さんの絵でつづる平和へのメッセージ。
◇天体観望会「夏の星空を楽しもう」
図書館では、三重大学名誉教授の為永辰郎(ためながたつを)先生を招き、夏休み天体観望会を開催します。夏の思い出に紀宝町の美しい星空を見てみませんか。
日時:8月12日(火)午後7時~8時30分
対象:小学生以上の方
※小中学生は保護者同伴
定員:先着約30名(要申込)
場所:紀宝はぐくみの森
※当日の天気がくもりや雨の場合は中止となります。
申込み・問合せ:町立図書館
【電話】32-4646
■今月のおはなし会
8月23日(土)
・0歳児1…0:00~10:30
・1歳以上…11:00~11:30
・3歳以上…13:30~14:00
・小学生…14:00~14:30
問合せ:町立図書館
【電話】32-4646(よむよむ)
利用時間:10:00~18:00
休館日:毎週月曜日・祝日・毎月最終木曜日