イベント 秋のイベント大集合!

■人権フェスティバル 2025in 桐原
日時:11月22日(土)午前9時~正午
場所:桐原小学校(桐原っ子ホール・体育館)
人権を楽しく学ぶ時間を一緒に過ごしませんか。
・人権擁護作品入賞者表彰式
・講演・紙芝居「障がいと向き合い、社会に出て活躍する」小川よしのりさん(絵芝居師)、中島幸子さん(ピアニスト)
・人権擁護作品展示、「私たちだっていいふうふになりたい展」、レザークラフト体験、キッズわくわくコーナー、お菓子販売など
※手話通訳・要約筆記・無料託児(11日(火)までに要申込)あり。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:人権・市民生活課
【電話】36-5881・【FAX】36-5882・【ホームページID番号】23783

■ふくふくフェスタおうみはちまん
日時:11月29日(土)午前10時~
場所:桐原コミュニティセンター
障がいについて理解を深めるため、あらゆる分野で活躍する人たちと交流をしませんか。
午前10時~展示・体験・物販コーナー
午後1時~ステージ発表
・手話歌・ダンスなど
・講演会(くせさなえさん・県内在住絵本作家)
※詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:障がい福祉課
【電話】31-3711・【FAX】31-3738・【ホームページID番号】19915

■海なし県の離島「沖島」で おきしまるしぇ2025
日時:11月2日(日)午前10時~午後2時(雨天中止)
場所:沖島漁港周辺
フードやドリンク、クラフト作品など、島を散策しながらマルシェを回り、ゆったりとした島ならではの時間をお楽しみください。

問合せ:沖島町離島振興推進協議会
【電話】33-9779

■時代劇のまち近江八幡
日時:11月23日(日)午前11時~午後
場所:八幡堀周辺
時代劇のロケ地として知られる近江八幡。甲冑武者や町娘などに扮した有志が八幡堀界隈にて練り歩きます。
・寸劇/近江兄弟社高等学校、劇団天正屋(正午~午後2時)
・時代風ソバ屋・団子屋(販売数に限りがあります)
・重ね捺しスタンプラリー
※その他、盛りだくさんの催しがあります。

問合せ:(一社)観光物産協会
【電話】32-7003・【FAX】31-2393